不動産の話→人気ブログランキング
今年も残すところ数日になっちゃいましたね
自分の勤務先では、本日今年最後の大会議が開かれます。
来年の事業方針を部署ごとに発表するのですが、会議が終了したあとはそのまま忘年会なんです
会議の場所も箱根です
去年の今頃も会議資料の作成で苦労していましたが、今年も同じです。
先程、同じ部署のM氏に家まで送ってもらっちゃいました
M氏ありがとうございましたm(_ _)m
あと数時間したら一家5人で箱根へ向けて出発します
次の話→人気ブログランキング
2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。
不動産の話→人気ブログランキング
今年も残すところ数日になっちゃいましたね
自分の勤務先では、本日今年最後の大会議が開かれます。
来年の事業方針を部署ごとに発表するのですが、会議が終了したあとはそのまま忘年会なんです
会議の場所も箱根です
去年の今頃も会議資料の作成で苦労していましたが、今年も同じです。
先程、同じ部署のM氏に家まで送ってもらっちゃいました
M氏ありがとうございましたm(_ _)m
あと数時間したら一家5人で箱根へ向けて出発します
次の話→人気ブログランキング
プレゼント下さい→人気ブログランキング
クリスマスですね
今年は子供達へのプレゼントをカミさんに準備してもらいました。
長男は洋服・次男はゲームソフト・三男はハイパーレスキュー
喜ぶ顔が目に浮かびます
でもホントに目に浮かぶだけでプレゼントをワクワクして開けているところを見られないのが残念
せめて6時に起きてくれれば・・・
無理やり起こしちゃおうかな
良いクリスマスを→人気ブログランキング
不動産の話は→人気ブログランキング
きのうは、ダイレクトメールを発送するために糊だらけになって封詰め作業を行いました。
スティック糊なんか軽いのに筋肉痛の予感が
(腱鞘炎かな)
お手伝いして頂いた皆様、ありがとうございました
という事で(どう言う事だ)今日はいつものネットカフェに宿泊です。
たまたま禁煙の個室が無かったので「ハイスペック」とか言う部屋を選んだのですが・・・
イスがリクライニングしない
けど眠いから寝る
同情の1票→人気ブログランキング
きのうは朝から夜逃げの恐れがある滞納者宅を訪問しました。
いままで夜逃げ(昼逃げ)された経験がけっこうありますが、丁重に返事している滞納者が連絡をくれなくなると要注意です。
電気メーターの回り具合からすると居留守っぽい
こういう時はインターホンを鳴らしまくったり、ドアをガンガンノックするのは逆効果
居留守を使っている相手にドアを開けさせる一言は・・・
その前に→人気ブログランキング
ドアポストを開いて冷静な大声で
「○○さ〜ん 鍵開けますよ〜」
この一言でドアを開ける居留守野郎が多いです。
案の定、滞納者はドアを開けました
自分のいない間にいろんな方に手伝ってもらって感謝です
今回は1400人に送付するので宛名の抽出・タッグシール貼りとか封筒の手配、書面の印刷等多くの皆様にご協力を頂きました。
自分不器用なんでこういう作業苦手なんですよね
そこで強力な新兵器を導入しました
こんな機械があるなんて知りませんでした。
チラシを三つ折にしてくれる「折り機」です
1分間に20枚きれいに折ってくれるので大助かりです。
珍しいので動画でどうぞ(携帯版は見れません)
今日も封詰め作業を会社の皆さんに手伝ってもらいます。
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
次の話→人気ブログランキング