賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2018年10月

次に繋げる

昨日(26日)の午前中は賃貸営業用のシステム改善の打ち合わせに参加しました。

しばらく遠ざかっていた分野なのですが、昔に比べると自動化が進んでいるとかメールが来た相手におススメ物件を送り返す仕組みとかホント進化しています。

IMG_0801こうなってくると、紙の来店アンケートをやめてタブレットにペン入力の仕組を導入したくなってきましたが、ペンの手書き認識機能も進化している事でしょうから、進んでる業界の仕組みを研究してみようと思います。





人気ブログランキング
←クリック頂けると1票入る仕組みなのでお願いします!

新しい物系と言うか、新しく仕組みを作る仕事って何だかトキメクものですが、今回思ったのは、過去にやってきた膨大な量のデータが紙であることで取りこぼしていたって事です。

次に繋げる準備的な接続性が不十分だったのでょう。

「考える」「調べる」「記録する」「まとめる」「説明する」がいっぺんにできるのがブログの良いところだと今まで何度か書いてきましたが、仕事をする上でも必要なテクニックだと思っています。

そう考えると「次に繋げる」と言う「接続性」を意識する事が自分に欠けていた分野なのかと思ってきました。

これからはそちらの分野にも力を入れたいところです。


午後からは、都内で行われた日管協さんの上級相続支援コンサルタント研修に参加してきました。

相続の勉強にプラスしてプレゼン能力を高める為の発表作品を作ると言う宿題が出てパワ―ポイントのスライドを作ってきて発表する感じです。

持ち時間10分。

と、言われたので写真がほとんどの紙芝居程度のスライドを作ったのですが、何か自分のプレゼンが一番内容が薄かったような感じで、参加された皆さんのレベルの高さを感じましたよ。

10分物セミナーとかやったこと無いですが、時間内に終わらせないといけない意識だけが身についているようで実に焦るものです。

52d16d8410分なんてのはタイムキーパーさんが「あと10分・あと5分」と残り時間を伝えてくる最後の方の時間ですから良い経験になりました。

毎月、宿題が出されて研修の際に発表する感じなので気が抜けません






さて、本日は午前中に交渉系の大きな案件、午後は汚部屋の処理系の対応が予定されています。

まぁ いろいろミックスな仕事ですが、どんな仕事でも次に繋がる事を意識して頑張ります!

ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



合鍵物語・・・

きのう(25日)の午後はライブドアブログが壊れていたみたいで、アクセス出来ない状態の時間帯がありました。

メンテナンスでさえブログが止まる事が少ないライブドアにしては珍しい感じですが、全力で復旧してくれたようで数時間で復旧してくれました。


お蔭で大幅ポイントダウン→
人気ブログランキング←どうなったか確認のクリックお願いします!


滅多に起きない事が起きる。

最近の自然災害にしても、油断して不注意が引き起こすトラブルにしても、大丈夫だろうと思っているところに不意打ちされる事があるものです。

賃貸管理の仕事を行う上では、そんな出来事も「想定の範囲内」として対応力を磨いておかないといけません。

「9割以上は何でも無い」

と、思っている安否確認作業も1割未満は大変な事態になっている事があるものです。


安否確認業務は、いつも突発的な電話から始まります。

昨日は、夕方5時過ぎに法人契約している会社の総務担当さんから連絡がありました。

こう言う系は自分に電話が回ってきますが、他のスタッフだと慣れていないので初期の判断が難しいのかと思うので慣れて欲しいところです。

担当 「無断欠勤するなんて考えられない真面目な社員なので部屋で倒れているかも知れません」

クマ 「そうなんですか、年配の社員さんですか?」

担当 「いえ、20代前半です」

クマ 「会社からの電話に出ないけど、管理会社から電話すると出たりしますから試してみましょうか?」

担当 「申し訳ないですけど、緊急性が高い状態なので、合鍵で開けて欲しいんです」

クマ 「簡単には開けられないんですけど、警察官同行させるので時間頂いていいですか?」

担当 「すぐに来て欲しいんです、ホント倒れてたら取り返しがつきませんから!」



自分頭の中では「若い社員」→「会社辞めたくなった」→「会社の上司の連絡を無視」→「部屋に行くと寝てたと言い訳」→「数日後に退職して解約通知」のパターンが思い浮かびます。

前日には普通に出社していたと言うので、万が一倒れていたとしたら早期発見こそが大切なのは間違い無いです。

総務の担当さんかなり深刻な雰囲気だったので、すぐに合鍵持って一人で出動しました。

現地に到着すると、部屋の照明もついていないので、室内にはいないだろうと思い、玄関ポストから大声で「安否確認で入室しますよ!」と何度か警告。

居留守使っている入居者だとこの段階で「なんすか〜」と出てくるものですが無反応。

クマ 「じゃぁ 御社の責任で合鍵で入室すると言うことで」

担当 「お願いします」

鍵を開けると部屋の中は真っ暗ですが、玄関には靴があり在宅している雰囲気。

自分が玄関にある照明のスイッチを探していると・・・

担当 「た・・・倒れてますよ」

クマ 「あっ・・・ 救急車呼ぶから入室しないで下さい」

警察官を同行しなかった事を後悔した瞬間です。

が、事件性がある場合に中に入ると指紋の確認をされたり足跡を分析する邪魔になったりしますので、警察官でさえ、呼びかけるだけで救急隊の到着を待つものです。

消防署 「火事ですか救急ですか?」

クマ 「救急です」

消防署 「どんな状態ですか?」

クマ 「室内で倒れている状態です」

消防署 「意識はありますか?」

クマ 「呼びかけに無反応で呼吸して無いように見えます」

消防署 「救急車が向かう住所を教えて下さい」


クマ 「◯◯市◯◯町・・・の◯◯号室です」

消防署 「救急搬送する人の名前と年齢を教えて下さい」


一通り言われた事を答えている時に、総務担当さんが「お腹の辺りが動いている」と呼吸している事を発見。

クマ 「呼吸してました、早いところ救急車お願いします」

消防署 「すぐに出動しますのでサイレンが近くなったら道に出てきて誘導して下さい」

この物件、消防署の近くにあるので、5分もしないで救急車と消防車が到着しました。

ちなみに消防車まで来るのは、救助でストレッチャーを持ち上げたりする際に人手がいるからだそうです。

IMG_0796クマ 「こっちの部屋です」

救急隊 「室内に入室されましたか?」

クマ 「玄関までで室内には入ってません」

救急隊 「触ってないですか?」

クマ 「はい、触ってません」





こう言う時には蘇生術を心得ている人以外余計な事をしないで救急連絡して指示に従うのが良いのでしょう。

救急隊が必死に呼びかけたところ、意識が徐々に戻って来て、自分の名前や昨晩食べたものまで答える事ができるようになりました。

救急隊の人が言うには、何らかの発作が起きて倒れたと思うとの事で意識が戻ったので命には別状ないけど病院に搬送するとのこと。

救急隊 「管理人さんの合鍵では無く本人さん所有の鍵で施錠します」

クマ 「わかりました、お願いします」

入居者さんをストレッチャーに載せて部屋から出たところで、照明の消し忘れの無い事と鍵の施錠を念入りに確認させられます。

救急搬送された際に部屋の鍵が開けっ放しで泥棒に入られたとか電気が点けっぱなしだと苦情が来ちゃうのでしょう。

通報から救急車に乗るまで30分程度で完了。

IMG_0795素早い対応に感心して物件の駐車場で出発を待ちましたが、受け入れ先の病院に搬送を断られている様子で更に20分くらい待ちました。

なんか、意識が戻ってから緊急性のランクが下がったのでしょうか・・・






お亡くなりになった場合と異なり、管理会社の出番はこれで終わりです。

クマ 「今回はすぐに鍵を開けて正解なパターンでしたよ」

担当 「死んで無くて良かったです、本当にありがとうございました」

クマ 「9割以上は居留守使ったり部屋にいなかったりするので油断してましたけど、ホント明日にしましょう何て言ってたら大変な事になってましたから良い教訓になりましたよ」

担当 「ご迷惑をお掛けしましたが、意識も戻ったし良かったです」



今回は、本当に倒れている案件でしたが無事だったのが何よりです。

これで、安否確認しようと思って合鍵を保管しない状態だったら鍵屋さんに解錠してもらうか窓を壊しての入室を判断するので、余計に時間が掛かったことでしょう。

自分は合鍵保管するタイプの管理会社で良かったとの思いを強くしました。

やはり、人命救助優先の考えが正しいのです。


さて、本日は出社したあと、都内へ移動して相続系の研修に参加してきます。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



3部屋もいる?

知らなかったです・・・

10月24日は文鳥の日だったのだそうで、コメント頂いて気がつきましたよ。

うちのピヨ(シルバー文鳥♀)は三男(中2)が小学校入学した日に我が家に来ました。

生後3か月程度のヒナでしたが、現在生後7年半と言う事は人間で言えば後期高齢者くらいの年齢と同じかと思います。


人気ブログランキング
←クリック頂けると1票入る仕組みなのでお願いします!


IMG_0775今朝のピヨですが、冬の羽に生え換わる換羽期で実に静かです。
鳥カゴは贅沢に3ベットルーム(ツボ巣)なのですが、夜寝る部屋・昼寝部屋・人間監視部屋に自ら分けています。

夜、カゴから出してもらうのが楽しみで昼寝ばっかりしているってのが面白いところです。



IMG_0780昨日(24日)の定休日、午前中PCの設定関係で出社しましたが、午後は電車でさいたま新都心にあるヨドバシカメラに行ってきました。

近所の家電量販店では見る事ができない最新の物が見たかったのと、スポーツ用品店まで揃っているってのが良いところです。



ですが、実物を見て結局は安い物を探してネットで探して買うのがオチなのでリアル店舗は実にありがたい存在です。

と、オチがまとまらなくてスミマセンが、仕事の時間になったのでこの辺で失礼します。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



続けられる仕組み

定休日の朝から仕事関係の連絡が入り、ブログの投稿が遅くなってしまいました。

元々、賃貸管理システムのメンテナンス作業が定休日にしか出来ないとの事で出社の予定だったから良いのですが、いろいろあるものです。



人気ブログランキング
←クリック頂けると1票入る仕組みなのでお願いします!


うちの会社、パソコンが14台あって9台まで新しくしたのですが、壊れる度に交換しているので、長持ちしているのが残っています。

「壊れて無いんだからもったいない」と、普段からパソコンを丁寧に使っているスタッフに言われて一部のパソコンを放置してきましたが、やはりパソコンの場合は丁寧に扱っていても壊れる時期がくるものなので、定期的な交換が必要です。

古い物を大切に使うのは悪い事では無いのですが、自分的には壊れる度に焦ってセッティングするのが嫌なのです。


IMG_0761長持ちしているのはいずれもWindows7時代のパソコンなのですが、発売開始から8年くらい経過しているので過去のOS同様サポートしなくなる時期が来ることでしょう。







と、言う事で今回、「インターネットが見られればいいよ」と宣言している社長のパソコン以外を最新版にする事にしました。

面倒なのが、賃貸管理システム系の再インストールなのですが、ホント課金漏れが無い様に抜け目ない仕組みで必ずシステム屋さんを通さないといけない感じです。

まぁ 送金システムとか絡んでいるものを自己流でセッティングして家賃が送れないなんて事になったら一大事ですから余計な事はしませんがね。


IMG_0764と、言う事で管理システム会社の遠隔操作が始まりました。

遠隔操作の仕組みが出来てからは出張料が取られなくなって良かったと思いますが、このシステムで仕事をしている以上は永久に課金が続くってのが凄いところです。




本日はパソコンの設定が終わったらショッピングセンターにランニング用のズボンを買いに行こうかと思ってます。

去年が寒くなってきた頃にランニングを止めてしまったのですが、いつまでも短パンじゃ寒くて走りたくなくなりますよね・・・


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com