賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2020年03月

終わる前が大切

昨日の志村けんさんの訃報には驚きました。

8時だョ!全員集合の時代に子供だった自分は毎週土曜日が楽しみで多大なる影響を受けたものです・・・

バカ殿様なんかも日本的な笑いの一系統なのだと今になって思うものです。

大変残念ですが、ご冥福をお祈り致します。


人気ブログランキング
←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。クリックお願いしますね!

つい最近まで元気だった人が倒れてしまったとか、亡くなってしまった話は身近にもあるものです。

病気や事故に遭わない人などいないし死なない人もいない訳ですが、想像もしていない出来事が起こると心の動揺が大きいものですね。

高齢の地主さんと関わる事が多い自分は、お通夜に行く回数が他人様よりも多いです。

「最後のお別れ」と言うのはお通夜や告別式の時ではなく、本当は生きている時なのだと考えたりもしますが、旅立ちの前にご挨拶したかったと言っても出来ないってのが世の常なのでしょう・・・

「今日かも知れず明日かも知れず息が途切れたら煙となって、ただ白骨が残るのみ

生きているうちが全てだと思って後悔を増やさない生き方をしたいものです。


今回のコロナ騒動で世の中が暗い雰囲気になっていますが、ホント明るい話が無くて、地方で活動している自分の管理物件でもテナント系のヘルプ要請が結構出てきました。

国の救済的融資があるので利用するべきだと思いますが、借りたものは返す訳ですので大喜びする話でも無く、先行きが見えないと言うのが一番怖いところです。

事業系テナントの次は雇用の関係で居住系の賃料交渉や滞納が始まる予感・・・

この状態が続いた場合は残念ながらリーマンショックや東日本大震災の時のようにそうなると思います。

それでも真面目な人や貯金がある人は滞納せずに実家に帰ったり更に安い賃料の物件に引越すと思うのです。

都会から見たら安い賃料の地方が受け皿になってくれたら・・・

何て考えたりもしますが、働く場所が多かったり近かったりするのが立地の魅力な訳で都会が有利なのです。

テレワークの進化で変わることがあるかも知れませんが、目の前の課題を片付けて行かないと他人事じゃ無くなる事でしょう・・・

IMG_93203月も残り本日1日で終わり。

終わる前に頑張らないといけなかった・・・

明日からは4月ですので前向きに頑張りましょう!




ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 
Google AdSense



どうしてます?

IMG_0060季節はずれの昨日の大雪。

道が白くなった時には驚きましたが、早めに溶けてくれて良かったです。

油断できない世の中だと実感させられましたよ・・・




人気ブログランキング
←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。クリックお願いしますね!

新型コロナ騒動で賃貸管理の仕事にも影響が出始めた話を聞くようになりましたが、何と言うか雇用関係に影響が出るようになると、誰にでも悪影響が出てくるものだと不安になります。

平成20年のリーマンショックの際には工業団地の企業が撤退するとか派遣社員さんの解雇があり賃貸物件の解約が多く出たと記憶しています。

今回は短い間に飲食や観光業界が大変な状態になって、人が集まる施設やイベント関係も大打撃な状態です。

他人事では無いのだと思っていても、平常通り仕事できる状況なので流されるがままに仕事している感じです・・・

何か先進的な取り組みが出来たらカッコイイのですが何もしてません

自分的には外出禁止になった時に備えて今のうちに自宅から仕事できる体制を整えるべきだと思っています。


IMG_0044うちの会社に来月入社するラフィー君に関しては、自宅から電車で40分くらいの通勤時間なので、思い切ってしばらくの間、テレワークしてもらうことに決めました。

その他、電車通勤のスタッフに関しては車通勤への振替を提案して可能な人は自家用車か社用車で出勤してもらってます。


電車に乗る事がリスクを運んでくるイメージがあるので出来るだけ自宅に篭もる事が一番なのでしょう。

若いから感染しても大丈夫なんて少し前に言われていましたが、感染して症状が出ない人が他人に感染させてしまうのかと思いますので、やはり人混みへ行かない事と手洗いとマスクが基本なのかと思います。

先日、当社に訪問された大手の通信系会社のスタッフさんが「接客する際に相手に渡している」と言う宣言書みたいなのをくれました。

MX-M4071_20200328_081054_0001従業員に徹底していることを列記して対応している事をアピールしています。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.スタッフが触れた物を除菌
3.検温して熱がある場合は自宅療養

この事を接客前に必ず説明しているとの事で、接客する不安を和らげる対策として参考になりました。

「あなたが家に来てからオジイちゃん寝込んじゃったの」
なんて言われないように自己防衛的な意味もあるのでしょう。


いくつかスタッフさんに質問してみました。

クマ 「良い対策ですねぇ でも御社みたく社員さんが多い会社はマスク足りてるんですか?」

スタッフ 「いえ、これがまた不足しまくって何度か使いまわしたり家の使ったり苦労してるんです」

クマ 「そうでしたか、うちもそんな状態で、社員が家から持ってきたり困ってるならと恵んで頂いたりしてる状態です」

スタッフ 「ドラッグストアで人が並んでるの見ますけど、マスクは全然出回らないですね」

クマ 「うちも結構前にAmazonで発注したマスクが全然届かないです」


と、言って説明しましたが、当社スタッフ用のマスクを3月14日に発注して20日に到着予定だったのが24日に延期になり次は27日予定だと変更になって未だに到着していません。

毎日お届け予定日が延びているのですが、実は別の会社にも発注していて、そちらは当初から「4月6日以降のお届け」と書いてあったので裏切られた感は無いです。

配達日を早く書いておけば他の出品者より注文が取れる作戦に引っかかったのか、本当に流通が混乱して延び延びになっているのか不明ですが、どうなっているか質問メールを送ったところ・・・
am
なんか怪しい日本語での返信があったのですが、飛行機が遅れているので3日あれば日本の倉庫に届いて配送追跡ができるようになるとの内容です。

親愛なる友人・・・

さすがに、もうすぐ届くと期待してますのでキャンセルしませんが早く届いて欲しいです。




AC東日本大震災の後の計画停電とかガソリンスタンドに大渋滞が出来たとか経験しましたが、大惨事の際に流れるACジャパンの公共広告が増えだす状態にならない事を祈ります。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



そんなこと言えない?

「何とかして下さいよ!」

昨日、当社の管理している月極駐車場の近隣住民の方より車のクラクションが鳴り響いてうるさいとの苦情が入りました。

苦情元さんの話では、少し前にも同様な事があり夜中に大騒ぎになったとの事・・・


人気ブログランキング
←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。クリックお願いしますね!

当社のスタッフが対応したのですが、この月極駐車場の契約は法人契約で、会社に連絡しても休みで誰も出ず、契約をしにきた担当者の携帯に電話しても出てくれない状況でした。

別ルートの警告方法ができるかも知れないので警察にお願いしてみるよう伝えたところで、更に他の近隣住民より苦情が入り自分に電話がまわってきました。

近隣住民 「オタクの看板が出てる駐車場の車ですけど、クラクションがずっと鳴ってて迷惑なんですけど、先日も夜中に同じことがあったし」

クマ 「その件ですけど、現在契約者と連絡してるのに不在なので警察に通報したところなんです」

近隣住民 「昼間でもうるさいのに夜中に鳴ったらどうするんですか!」

クマ 「そうならないように契約者に伝えますので・・・」


何とも、住宅街の駐車場&巣ごもりのストレスで苛立っている人が多いと思われ苦情が数件入りました。

店頭がバタバタだった事もあり、この件自分にバトンタッチとなりました。
・警察への通報
・担当者の携帯に大騒ぎになってるとショートメッセージ
・会社に大騒ぎになってるとFAX

ここまでやってから連絡のつかない法人さんをGoogle ストリートビューで調べたところ、自宅兼事務所のような建物になっていることに気が付きました。

会社が休みで電話に出ないけど行けば社長の奥さんでもいるかな?

と、思い隣の市にある会社へ向かいました。

駐車車両が間違いなく契約書の通りの車なのか写真を撮ろうと思い借主の会社へ行く途中に管理駐車場へ寄ったところ、何やら問題の車の中に人がいました。

クマ 「管理会社ですけどクラクションが鳴ってる件の連絡行きましたか?」

男性 「会社から電話が来たんだけど、これバッテリー上がっちゃってる」

クマ 「バッテリー切れで警報音が止まったと思いますけど強風で誤作動したんじゃないですか?」


IMG_0051契約会社は建設系の法人さんで、車には工具が積んであるために警報装置をつけている様子です。

会社から連絡が来たと言うので恐らくはFAXを見て車の使用者である職人さんに電話したのかと思いますが、駐車場の利用契約書に添付した免許証とは明らかに違う人物です。



クマ 「この免許証の方じゃないようですけど、車使ってるのはあなたですか?」

男性 「自分、この免許の◯◯と同じアパートに住んでるんで一緒に車使ってるんだけど、今日は本人いないから」

クマ 「ご近所の皆さんから苦情がたくさん入ったんだけど近くに住んでるならクラクション聞こえませんでした?」

男性 「寝てたんで全然・・・ 」


クマ 「以前にも夜中に鳴ったと思いますけど、苦情がたくさん入ったので警報装置が作動しないようにして頂かないと契約解除させてもらいますから」

男性 「・・・警報装置のスイッチ切ろうと思ってるんすけど全然見当たらなくて探してます」


IMG_0053 1後付の装置だったら、運転席周辺にあるような気がするので自分も探してみましたが、もしかすると簡単に見つけられない場所に付けてあるのかも知れません。

それにしても喫煙専門車のようで自分には耐えられない程のタバコ臭



結局、別の社員さんが車に詳しいとの事でバッテリー上がりを直す時に確認することになりました。

一応、今回対応してくれた職人さんの住んでいるアパートの住所と携帯番号を自分も警察も聞いたので万が一クラクションが鳴った場合は即連絡行くようになりましたが、警報装置を外すような事を言ってたので同じことは繰り返さないと思います。

会社に帰ったところ、うちの店長から相談がありました。

店長 「駐車場ってアパートと違って審査が無いから問題ある人が入るリスクが高いんだけど、何とかならないかな?」

クマ 「駐車場は滞納したり問題が起きてもアパートと違って住んでる訳じゃないから契約解除して利用禁止できるでしょ」

店長 「そうだけど、入り口の段階で上手に断る方法は無いかな?」

クマ 「それって、見た目で問題起こしそうだって直感した人のこと?」


店長 「そうそう、今だと運転免許証と車検証のコピー出せれば契約してるから」

クマ 「あなたとは契約しませんて言い切るしかないね」

店長 「いや、さすがに理由を問い詰められるから無理でしょ」

クマ 「契約しないか、問題起こしてから解除するかだから、とりあえず契約して様子見するってのが大多数なんでしょ?」

店長 「そう、だから事前に断れた方がいいんだよね」

クマ 「事前に断るんだったら何を言われても契約しないからって平行線にするしか無いよ」


店長 「そんなことしたら、何だこの会社って思われるよ」

クマ 「問題無さそうな人に言う訳じゃなくて、何だこの人って感じる人に平行線対応するんだからしょうがないよ」


免許証を出さないとか車の寸法的に問題があるとか爆音の出る車とか形式的に断る理由があれば苦労しませんが、店長の言う「怪しそうな人だから」を理由に断るってのは月極駐車場の利用契約では難易度が高いです。

断った途端に絶対に「何で?」と問われますので「あなた怪しそうだから」とは言えず「お答えできない」と返す事になります。

貸すと借りるのお互い合意しての契約なので、合意しないこともある訳です。

と、言うのは簡単ですが、現実問題最前線で対応するとなると言えない感じでしょうね。

今までの経験では、問題を起こして契約を解除した理由の多くは滞納な訳です。
うちの近所は毎月数千円が駐車場の賃料なので、契約のために収入証明証提出を求めるとか保証人をつけるとかしてない訳です。

なので、明け渡しが難しい建物の賃貸借とは次元の違う解除のしやすでカバーするしか無いのでしょう。

dd025ee8ちなみに過去に滞納以外で駐車場の利用契約を解除したのは汚部屋の車バージョンである汚車(おくるま)トラブルと、ボロボロな走れない車を「賃料払ってるからいいだろ!」と置き続けた案件程度な感じです。



そう言う相手を契約時に見抜ける能力があれば苦労しませんね。


さて、本日の埼玉は朝から雪が降っています。

結構な感じで降っていますが、気温が氷点下にはならない様なので積もりはしないと思いますが寒すぎます・・・

急な気温変動時には物的トラブルが発生しやすいので気が抜けないところです。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



言われ係り

気楽な気持ちだった訳ではありませんが、この仕事は想像以上に場面が緊迫してドキドキ状態となることもあるのです。

特に相隣関係の対応は常に緊張感を持っていないと失敗の元となることでしょう・・・


人気ブログランキング
←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。クリックお願いしますね!

昨日は、少し前に売買契約した大きな土地の確定測量の立ち会いがありました。

小さめの公園が出来そうな広い土地なのですが、売主さんは相続の相続で取得して過去の経緯を詳しく知りません。

古くから持っている土地が区画整理されて住宅街の中に一度も家が建った事のない空き地になっていたそうです。

今の所有者さんは数年前に相続で土地の所有者となり、除草を業者に頼んでいたのですが、それ以前の状況が最悪だったようで隣家の方にいろいろ言われてしまいました。

IMG_0049土地家屋調査士さんの説明で隣地境界についてご理解頂き、立会者の押印をして頂く段階で隣家の方より「ちょっと言わせてもらう」とのお話が始まりました。
簡潔に言うと隣家が新築された20年くらい前は「草が伸び放題、雨になると土砂が道路に流れる状態なのに全く対処してもらえなかった」
とのこと・・・


結構なお怒り具合で、土地の所有者である売主さんに怒りをブチまけ出した感じです。

間違いなく売主さんに言っているのですが、こう言う事に慣れていない売主さんは頭の中が真っ白になっていると思ったので自分が話を聞かせて頂きました。

こう言う場合には「所有者さんこの方です」なんて差し出すような事をせず緩衝材となるのが間に入った立場の役割かと思います。

なので、しばらく言い訳もせずに謝っていましたが、過去のダメダメ対応が事実なのだから「今の所有者さんは相続で取得したから何も知らないんですよ」と言ったところで納得されるとは思えないのでマスクしながらも困った顔全開で怒りをブツケてもらい続けました。

隣家の方は相当な苦労をされた事が良く伝わってきましたが、それ以上何をしろとか言われなかった事に感謝です。

まぁ いろいろあるものですね。



いろいろあると言えば、ここ最近の自分は別件で大きな案件が降りかかる流れが続いてます。

今のところはブログに書けない状態なのですが、やがて書かせて頂く頃には相当な物語り量となっている事でしょう。

・・・

ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com