賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2021年01月

合格発表の日でした。

体を鍛えるように心を鍛える。

自分、セミナーなどでそんなことを言ったりしていますが、「体」「心」の他に「頭」を鍛えると言うのも必要なのでしょう・・・

去年の8月に何かやろうと思って第二種電気工事士の願書を出しました。

当初は、買ってきたテキストを見て計算問題の多さにビビってしまいブログでも発表していなかったこともあり「無かったことにしよう」とも考えていたのが正直なところでした。

が、管理課S2君も願書を出したとの事を聞き、それなら自分もやろうとの気持ちになりました。

やはり同じ目標に向かって頑張る人が周りにいる効果は大きいものがあるのでしょうね。

スミマセン、今回の記事、長くなっちゃう感じなので、興味ない方は最後の結果発表まで飛ばしちゃって下さい。

興味持って受験したくなった方は、ぜひ受験勉強の参考にして下さい!



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!


この試験、今回自分が受験した際の流れはこんな感じでした。

 8月 願書提出
 9月 勉強開始
10月 学科試験受験
11月 学科の合格
12月 技能試験受験


そんな感じで、学科試験に受かると技能試験が受けられるタイプの資格で、1月22日の昨日が合格発表日だったのです。

(学科試験)
こちらは50問の4択 マークシートです。
最初の方に計算問題が多く出るので自分はビビりました。

自分、子供の頃に大腸炎で学校を休んだことがあったのですが、その時に受けなかった授業内容が小数点の割り算で、以降現在に至るまで算数が苦手になりました

まぁ それだけじゃ無く理解力が足りないタイプなのかと思いますがとにかく手計算が苦手です。

電気工事士の学科試験は「電卓禁止」と言う事で悪夢のように手計算の苦労が襲い掛かってきました。

やはり、電卓が無い場面でも手で計算できないとダメってことなのでしょうね・・・

何とかしようと思いネットカフェに何度も通って勉強しましたが、この試験、学科試験に関しては50問中30問合ってれば良いので、少しくらい計算問題が出来なくても何とかなるものです。

逆に言えば、写真を見て「これは何?」と答える問題や、配線図理解的な問題等、計算系以外の問題も多くあるので難しい計算問題は捨てても大丈夫です。
(さすがに簡単なのはやりましょう)

そんな状態でしたが、自分的には苦手な分野なので結構ビビりながら頑張って筆記試験の方は合格。

次に来るのが技能試験です。

(技能試験)
こう言う技能がある試験は運転免許以来では無いかと思うのですが、正直言ってこちらは練習すれば出来るようになるけど、しなかったら絶対に無理なタイプの試験です。
なので、どれだけ練習できるかで合否が決まります。

学科試験の合格通知が技能試験の受験票も兼ねているのですが、その合格通知が届くのが学科試験の日から47日も経ってからなので、学科試験の後すぐに自己採点で合格していると思ったら即技能試験の勉強に取り掛かった方が良いです。

そうすれば、試験まで2ヶ月以上練習に充てられるのでかなりの余裕となります。

練習では工具を買う必要もあり、電線やスイッチ等の部材も手に入れないといけません。

事前に公開されている13問から出題されて制限時間の40分で組み立てられることが、求められます。

しかも、数年前に試験制度が変わり、欠陥が1つでもあると不合格になります。

なので、13問全部の公表問題を理解することから始まり、何があっても施工ミスをしない細かさで練習するのです。


今、気がつきましたが、事前に13問から出題されるのが何問目かわかったら良いのにと強く願っていた10月11日に書いたブログ記事
見事に自分が受けた埼玉会場の試験問題を13分の1の確率で的中させていました・・・



技能試験対策は、とにかく練習です。

fc05cd10「13問を1巡終えると制限時間の40分で出来るようになる」とか言われてましたが、自分一番最初に技能試験の問題に取り組んだ際の1問目は2時間半掛かってしまい、かなり焦りました。

結局のところ、練習するほど完成までの時間が短くなり、確かに1巡の最後で制限時間に間に合う感じになりました。




が、まだまだマグレ的な状態でもあると感じたので、結局のところ3巡+時間がオーバーしそうな問題にチャレンジで4巡近くしました。

毎日帰宅したら1問チャレンジする感じだったので、気合入ってましたね。

そんな感じで、自分的にはかなり頑張ったので辛かったのが技能試験から合格発表まで待たされた40日間。

筆記試験の方は問題用紙が持ち帰れるので自己採点して合格しているだろうと推定出来たのですが、技能試験は作った作品を持って帰れないし写真も撮れないのだから自分で見た記憶に頼るしか無いのです。

配線は間違ってないと思うんだけど、何か想定外のミスがあったかも知れないな・・・

こう言うのも性格の問題なのでしょう。

ホント、損する性格です

長くなりましたが、そんなドキドキな状態で昨日21日に合格発表日となりました。

発表後に通知書が郵送される仕組みなのですが、自分の受験番号を試験機関のホームページ上に打ち込むと合格しているかわかるのです。

宝くじの当選番号を確認するよりもドキドキします。

番号を打ち込んでクリック。



結果は・・・



・・・





合格発表合格してました!
(管理課S2君も合格!)
これで、一つの戦いが終わった感じです。
もちろん、この資格を使って仕事するのでしたら、本格的に現場作業を経験して行かないとダメなのですが、自分の場合はまずは電気をいじれる資格が欲しかったと言うレベルですのでホント嬉しいです。



実務をするには、登録が必要なのですが、宅建や他の資格と違い更新が無いので更新料の支払いも無く、破産しても資格が取り消されない一生使える資格ってもの凄いと思います。

ご同業の皆様やリフォーム好きな大家さんも取得されている方が多いと思います。

何か資格でも取ろうかな?
と、思ってる方がいたら、たった4ヶ月程度の集中で十分に合格できるこの資格を一押ししたいです。

スミマセン、今回は長く書いてしまいました。

忘れないうちに、何の問題集やったとか、道具は何を揃えたとかまとめておこうと思いますが、一つ終わると次の資格取得しようと考える意欲が出てくるのも大きいです。

次は何がいいか?


検討して見ます


ではまた明日


br_banner_tsubame←おめでとうの一押し恐縮です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



手短に?

昨日はアパートの売買契約で千葉市内の売主さん宅へ行ってきました。

持ち回り契約だったのが、急遽対面契約のご要望が買主さんよりあり、自分自身初めて買主さんと対面。

マスクをしていると目しか表情が読めないので出だしはドキドキでしたよ


人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!


自分的には買主業者さんからの重要事項説明も契約書の説明も終わっているので感染予防の観点から高齢の売主さんに配慮して短時間で終わってもらう想定でしたが、買主さんとしては売主さんに直接聞きたいことがあったようで、様々な質問が出ました。

今回自分は売主側業者だったのですが、多分同行した買主側業者さんもドキドキだったと思います。

一通り質問が終わって署名捺印して頂こうと思ったところ、今度は売主さんがいろいろ語りだされて話が止まりません。

変な方向に行きそうだったら、上手く切り上げて終わらせるつもりだったのですが、雰囲気が良くなる方向で盛り上がる話だったので、しばらく語ってもらい無事に署名押印完了。

結局90分の顔合わせ契約となりました。

自分的には初対面の買主さんがどんなタイプなのか読むのに時間がかかった感じですので話を途中で切り上げたりすると「この業者は話をさせてくれない」と思われるかも知れませんので、流れに任せて良かったパターンだったと思います。

059792d3少し前に仲介した案件で、買主側の仲介業者と買主さんが決済の場で揉めて決済できなくなりそうなトラブルがあったのですが、その際の原因は買主さんと買主仲介さんの対話不足だったと自分は思っています。

結局のところ決済を完結するために当社が一筆書いて納得してもらうと言う、普通ではあり得ない収め方をしてしまったのが痛い思い出です。





まぁ この時の説明不足は業者側の責任かと思いますが、買主さんには気が済むまで質問してもらってから契約してもらうと言うのが正しいのでしょうね。


そんな思い出があったので、今回は無事に契約完了出来て良かったです。


今回の案件は来月中旬の決済までに細かい部分の宿題を終わらせる必要がありますので売主さんにもあとひと頑張りして頂きます。


さて、本日は10月に学科12月に技能の試験を受験した第二種電気工事士の合格発表日です。

結果は明日のブログで





br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



嘘じゃないよね?

アメリカの新大統領の就任式が無事に終わったとのこと

大統領選挙が終わってから様々なニュースが流れていて大波乱が起きるような話が気になっていましたが、もっともらしい情報も怪しい情報も、全て信用できない時代になったと感じました。


人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!


嘘をホントにするとかホントを嘘にするとか、世の中全体がそんな感じだと、全てのことを疑いの目で見るようになってしまうのでしょうね。

変な世の中が更に変になっているの状態は困ったものです・・・



IMG_0381昨日は、日中に走ってきました。

いつも会社から帰宅して真っ暗な道を走っているのですが日中は目から入る情報量が多く走っていて景色が変わるので時間が短く感じます。

お正月に見えた富士山が全く見えないので、世の中が動いて排気ガスが充満しているのでしょうね。





さて、本日は急遽千葉市の売りアパートの件で売主さん宅へ行って来ます。

今回、持ち回り(売主・買主別々の場所で署名押印)契約で明日金曜日に手付金をご入金頂いて契約成立の予定だったのですが、買主さん側より「契約金を入金する前に売主さんにご挨拶したい」との申し出があり応じる形です。

単純にご高齢の売主さんなのでコロナ感染のリスクを考えて持ち回りだったのですが、やはり大金が動く取引に相手の事を見ないで通信販売みたく取引をするのはリスクと考えられたのでしょう。

埼玉の業者が千葉市内の物件を売ってるし、地面師とか詐欺話とか警戒しないといけない世の中ですので本当の売主なのか確認したいと思われてしまっても不思議では無いですね。


と、言う事でこれから高速に乗って千葉市まで行ってきます。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



引き継ぐ?

昨日はアパートの売買契約で千葉市にある売主さん宅へ行ってきました。

今回は自主管理大家さんの物件売買だったのですが、高齢になりアパート経営に疲れちゃったパターンでの売却でした。

管理会社が管理していないので、売主さんの記憶で対処することが多く、所どころ後出し的な変更点が出てしまいましたが、そこら辺は自分の聞き取り能力を強化しなければいけなかったと言う事でしょう。


人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!


高齢の方特有ですが、昔のことはハッキリ覚えているのに最近のことはあまり気にしなくなる。

その点が共通点に思えますので、恐らく自分も含めて誰もがそんな感じになるのでしょう。

多分、お若い頃に頑張っていろいろな経験を積まれたことでたくさんの知識を得て、更に資産を拡大したりとパワーがあった方が、やがてその惰性で何とかなる状態となって行く。

そして昔に比べれば楽だと思えていた惰性の時期を通り越すと「疲れたからやめたい」と思う時期が来るのでしょう。

アパートを購入して不動産投資をしたいと言う方から見れば「もったいない」と思う話かも知れませんが、賃貸経営されている方が次の世代へ経営を引き継がないパターンも一定割合ある訳です。

もちろん、お子さんが引継いだ方が良いとか売却してスッキリした方が良いか何てのは、その方の価値観の問題になると思いますので、自分としては売主さんが望むことを実現するお手伝いが出来て良かったと思ってます。

「賃貸経営って素晴らしい」と、次の世代に伝えている大家さんより、「辛い」とか「大変なんだ」と伝えている大家さんの方が多いように感じますが、次世代の方に継承して行きたい場合は良い部分も伝えて行かれた方が良いのでしょうね。

次世代への継承、売却しての資産組み換え、経営終了といろいろな関りを持てる立場に感謝です。


昨日の契約も営業課N店長の運転でした。

IMG_0374自分的には、N店長のスピード恐怖症を改善したいと思って自ら運転することで高速の運転に慣れる絶好の機会と思って運転してもらっています。

埼玉の会社から片道90km。
行きも帰りも渋滞しない状態でしたが、前回は時速70km超えないような感じでしたが、今回はたまに80kmを超えるスピードが出ていました。





クマ 「なんかスピード慣れたんじゃないの?」

店長 「そうだねぇ 高い場所じゃなければ大丈夫かも」

クマ 「高さも慣れれば克服できるような気がする」

店長 「いや、そんな甘くないと思うけど確かに、この道は間違いなく慣れてきたよ」



ここ数年、店長には売買系の活動を同行してもらい、今では問題なく対応できるようになりましたので、同じように苦手意識のある運転も克服して何でも出来るようになって欲しいと思ってます。

そこら辺も含めて継承していく部分なのでしょうね。


さて、本日(20日)は定休日です。
天気が良いのでこれから走りに行こうと思ってます。

日曜日に走ったのを最後に仕事から帰るのが遅い日が続いて走っていませんでしたが、たまには明るい時間に走るってのも良い感じなのでしょう。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com