よくある質問
「賃貸管理のコールセンターって何なの?」
知りたく無い方も→人気ブログランキング
簡単に説明すると、賃貸住宅入居者の連絡先になっていて、加盟店(管理会社等)に代わってクレームや問い合せを受け付けてます。
受けた事を報告するだけなら、電話番ですが第1次対応でクレームを解決したり、入居者からの申し出事項を整理して加盟店さんのクレーム処理にかける労力を軽減してるんです。
わかりやすく言うとフィルターみたいな感じです
で、実際どんな受付内容なのか「日報」の一部を公開します。
※諸事情がありまして7月19日より公開を控えさせて頂きました。
ご了承の程、よろしくお願い致します。
これが、昨日コールセンターで受付した中身です。
(いつもより少なかったです)
ただ受けるだけでなくて加盟店に対応確認したり、業者手配や入居者との調整もするのでかかって来た件数の3倍から4倍電話します。
あっ明日(6日)は横浜で会議だから日報は無しです
(早速挫折か)
ブログは更新する予定です
応援してね→人気ブログランキング
やっぱり凄い数とるんですね〜^-^;
あたりまえか・・・
耳をお大事に。
たまに耳鳴りとかなる人いるので!
応援ぽち完了です。