えぇっ?→人気ブログランキング

月曜日の夜に、出版社の方と打ち合わせを行いました。


誰に向けた本にするのか?


マニュアル的な内容が良いのか?


ブログの延長みたいなのが良いのか・・・


とりあえず、骨組みを考えて肉付けしていく感じですが、書けるものから作り出して構成や順番の変更等は後からどうにでもなるそうです。


どんなに遅くても年内発売予定なので頑張ります




看板1昨日(火曜日)「大恐竜展」を見に三男(4才7ヶ月)と国立科学博物館へ行ってきました。






自宅から上野まで約1時間掛かりますが、電車好きな三男でも座っているだけだと10分で飽きちゃいます。

 


クマ 「恐竜って生きてるのかな?」


三男 「生きてるでしょ」


クマ 「暴れたりしないかな?」


三男 「たぶん動物園みたくなってるんだよ」

 

なかなか面白い事を言います。



さて、どんな恐竜がいるかな?


入場料は大人1500円で、結構な金額です。
(タダ券もらいましたが)


期待に胸を膨らませて会場に入りました


骨2クマ 「でっかいねぇ」


三男 「でかいね」

 

 

三男は会場の展示物をじっくり見ないでどんどん前に進んで行きます。


クマ 「ちゃんと恐竜見ようよ」


三男 「これ、骨だよ」


クマ 「恐竜の骨だよ」


三男 「骨なんか見に来たんじゃないよ、恐竜はいないの?」



かなり不満だったみたいで展示会場には10分もいませんでした


2600一番楽しんだのは会場にあったお土産屋さん・・・


三男が欲しがっていた恐竜の模型には結構な値段が・・・


 



スーパーボール

結局、恐竜の入ったスーパーボールのガチャガチャで納得してもらいました

 

 

 

まだ恐竜展には早かったみたいです。


骨組みだけじゃダメなんですね

不動産の話へ→人気ブログランキング


不動産投資物件ムービーへ