いつもありがとうございます→人気ブログランキング
会社で利用している保証会社が「2月1日からデータベースへの情報登録」の話を入居希望者に伝えるようにと連絡してきました。
「全国賃貸保証業協会LICCのデータベースに登録することを承諾してデータベースを利用することに同意します」
との内容の同意書に署名してもらいます。
この同意を促す説明用紙には「同意(署名)を頂けない場合でも保証審査を拒否することはありません」と、書いてありますが、審査は絶対にしてくれるけど判断には影響するかも知れないってことなのでしょうね
以下、ネットニュースの転載です。
以前から各社が持っていた情報はデータとしないで2月1日以降のデータが利用されるそうです。
クリックで投票できます→人気ブログランキング
会社で利用している保証会社が「2月1日からデータベースへの情報登録」の話を入居希望者に伝えるようにと連絡してきました。

との内容の同意書に署名してもらいます。
この同意を促す説明用紙には「同意(署名)を頂けない場合でも保証審査を拒否することはありません」と、書いてありますが、審査は絶対にしてくれるけど判断には影響するかも知れないってことなのでしょうね

以下、ネットニュースの転載です。
以前から各社が持っていた情報はデータとしないで2月1日以降のデータが利用されるそうです。
クリックで投票できます→人気ブログランキング
混乱とかは起きないですかね?
移行に伴って。
@ぽち