クリックお願いします→人気ブログランキング
今日は、先週から対応している上階からの水漏れの調査でなかなか入室させてもらえなかった部屋に行ってきました。
この入居者さん、何だかんだ言って見せるのを拒んでいたので「何かある」と思っていたのですが・・・
約束の時間に部屋のインターホンを押しても反応がありません。
ちょっとドアポストから臭いを嗅いでみました。
・・・
こ・・・この臭いは
なぜか子供の頃にハツカネズミを飼っていた事を思い出しました
今時はハムスターなのだと思いますが、当時はハツカネズミでした。
ハツカネズミは20日で死んじゃうんでしたっけ?
って、そんな事はどうでも良いのですが、室内確認を拒んで約束をスッポカシたのかと思い会社から入居者に電話してもらいました。
すると、部屋から電話の音が聞こえたのでインターホンを連打。
クマ 「Bさん、開けてもらえますかぁ」
Bさん 「すみません、やっぱり片付いてないので今日は無理です」
クマ 「部屋が汚い人なんてたくさんいるんですから、気にしないで下さいよ」
Bさん 「いや〜ちょっと普通じゃ無いんです」
クマ 「自分、普通じゃ無いの慣れてますから驚きませんよ」
Bさん 「わかりました、開けます」クマ 「うわっ・・・」
Bさん 「だから言ったでしょ」
クマ 「普通じゃ無いの慣れてますけど、これは普通じゃないですよ」
Bさん 「ドア開けてると人に見られちゃうから上がって下さい」
今回は、土足で入りました
水漏れの方は風呂場の排水が詰まって浴槽の水が溢れて廊下に流れたのを放置した為の水漏れですので風呂を使わなければ漏れません。
風呂の排水詰まりを除去する以前にゴミを片さないと
Bさんには「こっそりと部屋を片付けてくれる業者さん」を紹介して上げました。
クマ 「この業者さんに頼んで今回の連休中に必ず撤去してもらって下さい」
Bさん 「わかりました、お金で解決できるならやります」
クマ 「ところでBさん、洋室の中にはどうやって入るの?」
Bさん 「ゴミをどけて入るんです」
クマ 「ちょっと見せてもらえます?」
Bさん 「それだけは勘弁して下さい」
クマ 「寝る場所あるんですか?」
Bさん 「ホント、必ず業者呼んで撤去しますので勘弁して下さい」
なんか、息苦しかったので引き上げましたが、連休終わって撤去してなかったら再度訪問して確認しようと思ってます。
ここ最近、汚い仕事ばかりしていたので明日からの社員研修が楽しみです。
(研修なのに?)
今晩8時くらいには都内の前泊先に向けて出発します
本日もクリックお願いします→人気ブログランキング
コメント一覧 (12)
-
- 2010年04月26日 17:53
-
うわぁぁぁぁぁ。。。
予想以上でしたね。
この方、普段は会社に行っておられるのでしょうか・・・?
服装は、きちっとされているのでしょうか??
年齢は、おいくつくらい???
質問ばっかりが頭に浮かびます。
私が以前見せてもらった汚家は、おばあさんが一人暮らし。
少し認知症気味の方でした。
今回の入居者さんは、あきらかにそうじゃないですよね。。。
クマさん、次回の訪問、頑張ってください。
あっ、研修、、、、、楽しんできてくださいね。
-
- 2010年04月26日 18:35
- これはヒドイwwww
-
- 2010年04月26日 23:01
- もう疲れて瀕死状態です(笑)
応援ぽちっと!!
じゃあ、頑張ってください。
-
- 2010年04月26日 23:12
-
クマ先生、お疲れ様でした!
研修ネタ、楽しみにしています!
-
- 2010年04月27日 05:25
- かもじゅう 様
昔、ハツカネズミの飼育箱に新聞の切り屑入れてフカフカにしてあげていてカステラとかお菓子とかあげて水をこぼしたりしたので同じ臭いになったんだと思います。
多分、夏場には虫が多くいると思いますが、ネズミまでいたら怖すぎです
-
- 2010年04月27日 05:28
- よんママ 様
開けてビックリ・・・
なかなかブログだと本人がわかるような内容が書けないんです
部屋さえ見なければ立派なおじさんですよ。
研修、今前泊先のホテルです。
-
- 2010年04月27日 05:33
- syskoba 様
ひどいでしょ〜
実は部屋の中のゴミの量を聞いたら一部は天井まであるって言ってました。
連休開けて撤去してなかったら次の手打ちますよ
-
- 2010年04月27日 05:35
- アドセンスで稼ぐサラリーマン カッシー 様
相変わらず忙しそうですね。
応援ポチりました。
-
- 2010年04月27日 05:38
- F島 様
ありがとうございます。
どこかの会社みたいな真面目で役に立って頭をフル回転する研修とは違う様子です。
多分2キロくらい体重が増えて帰ってきそうです
-
- 2010年04月27日 10:50
- クマさま、私は、納豆も含めて『臭い系』はまったくダメです。
クラクラして目眩をするか、貰っちゃいます。
幸いオヘヤやゴミ部屋は、まだ遭遇したした事がありませんが
10年間キッチンを掃除した事が無い部屋に、遭遇した事があります。
(キッチン以外は、モデルルーム並みの整理と清掃状態でギャップ差大!)
入るのも触るのも嫌でしたが、我慢して採寸し、システムキッチンを手配、
後は、大工さん&設備屋さんにバトンタッチ!
完成後、両者から愚痴が入りました。
研修いいなー、懐かしい言葉です。
サラリーマンの時は、美味しい研修(ご褒美海外旅行)、
不味い研修(缶詰24時間積込み)色々ありました。
-
- 2010年04月29日 21:29
- アッキー 様
汚い部屋には慣れていてもすごく不愉快な思いをする事には変わりありません。
特に中途半端な「汚部屋」の場合は「「土足で良いですか?」と言いたいのに言えず「靴下」が汚れます。
今回は「靴」が汚れましたが・・・
研修にも辛い研修から楽な研修までたくさんありますね。
今回の研修は楽だけど子連れで疲れました
コメントする
カテゴリ
Google AdSense
過去記事
ブログ内検索
参加ランキング先
ブログ内が検索できます。
会社関係リンク
不動産コンサルタント相互リンク
不動産投資エンカレッジ
オーナーズエージェント
不動産仲介・管理系相互リンク
建築・リフォーム系相互リンク
不動産投資系
不動産情報系相互リンク
防犯系相互リンク
その他のジャンル
Profile
クマ
連絡先
kumakiri324@gmail.com
凄いと言うか怖いです。
ハツカネズミは居ましたか?