br_banner_tsubame←水曜日もクリックお願いします。
今の順位が確認できます。

先日、自分の仲間で不動産コンサルタントの藤原浩行氏がバス会社の対応に感心したブログ記事を書いていました。


人に良い事をしてもらったら感謝する。


良い話だと思いました。




・・・




昨日は、風邪が治りきっていなかったので会社帰りにバスに乗りました。


駅から自宅まで片道180円。


普段はSuicaを使って支払いますが、忘れちゃったので現金払いです。


ピッタリ80円無かったので100円玉を両替しようと思った時、運転手さんに言われました。



「両替機故障してるから100円でいいです」


えっ?


っと思いましたが、100円玉だけ入れて下車しました。


「つり銭切れの対応」マニュアルがあるんだと思いますが、運転手さん小銭の持ち合わせが無かったのでしょう。



多分、自分の後ろにも下りるお客さんが並んでいたので配慮してイレギュラーに対応したんだと思います。



「今日は100円でいいけど今度乗ったら80円上乗せして払ってね」


と、言いたかったのかも知れませんが、言えなかったのでしょうね。




Suica忘れて良かったです



と、すごく小さな喜びを書いてしまいましたが、たぶん運転手さん内緒の対応だったと思いますのでここだけの話にしておきましょう


さて、本日水曜日は長男(中3)の高校受験当日です。


夜は、お疲れ様会をやりに家族でどこかへ食べに行ってきます

br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報が確認できます。