
本日も応援クリックお願いします。
現在、ランキング1位の狼さんから当ブログの紹介と記事リンクを頂きました。
狼さんは都内で売買系のお仕事をされていてすごくリアルな内容を楽しくかかれています。
都会の高額物件売買のお話し等、地方の低額物件売買や管理系の話ばかりの自分にはとても参考になります。
そんな中で、「その筋」系の話について賃貸管理の現場では経験しているのでは?
と、書かれていますのでお答えします。
自分が一番経験したのは10年近く前で、某大手の全国組織がうちの地元へ進出してきた時期です。
まだブログを始めていなかった時期なのでブログ無いでは書いていませんが、「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」(宣伝)やセミナーで触れています。
そして、半年前から書かせて頂いている週刊住宅新聞の連載でも丁度先月から「その筋」系の経験談を書かせてもらってます。
正直言って奥深い話で、敏感になりすぎるのも辛いし鈍感なのも危ないです。
簡単に言えば強い相談相手をパートナーにするのが安心に繋がります。
やばそうな時→暴追センター
やばい時→警察
と、いう感じですが、現実問題相手はプロですから話の組み立てや心理戦が上手ですので気が抜けない訳です。
それでも本職であれば割に合わない事はしないはずですので「関わっても得しませんから」とのアピールが大切だと思います。
いろんなパターンが有って、さらっとブログで語れないのが難しい所だと思います。
物足りない感じですが、「商売で考えるタイプ」と「信念で考えるタイプ」でも対応が違ってくると思います。
・・・
と、言うことで今後ともお互い情報交換していければ嬉しいです。
よろしくお願い致します


更新しているブログもわかります。