
押して頂けると嬉しいです。
昨日(8日)は、去年買付けの入った中古の戸建てに動きがありました。
自分は売主側の仲介なのですが、買主さんは自宅の売却資金を元に購入されるので買主さんの自宅の売買契約が確定しない事には契約ができません。
年末の段階では、「他に買付けが入ったらお断りしますよ」と買主側の業者さんに伝えてありました。
なんとも不確定でしたが、無事に買主さんの自宅の契約&決済日程が決まったと報告がきました。
今回の物件は居住中の戸建なのですが、2月3日の節分までに決済して欲しいとの事・・・
けっこう厳しいスケジュールですが、これを逃す訳にはいかないので頑張って引越す事になりました。
売主さんの引越先は老人ホームなのですが、入所するタイミングが合わないのでトランクルームを借りたり引越屋さんその他の手配を全てやって欲しいと頼まれました。
忙しい案件が追加されましたが、営業系で忙しいのは嬉しいものです。

三が日でもないのにお賽銭を入れるまで30分位待ちましたので人気がある神社ですね。

「ビーチサンダルで初詣するなんて人は日本中探してもお前だけだ」と言ったら喜んでました

自分、今の家を建てる時、方位とか風水とかすごくこだわりました。
それまでは全く気にしなかったのですが、気にしだすと止まらなくなるものです。
「土地はその場所を管轄する神様から借りている」と本か何かで読んで以来、地鎮祭や車のお祓い、七五三もこの神社に頼んでます。
気にしだすと気になるので最近はあまり考えないようにしていますが、せめて初詣と毎朝神棚を拝む事は続けてます。

今年は、厄年も終わったのできっと良い年になることでしょう!
ではまた


どの位の差があるのか確認してみて下さい。
厄、終わって良かったですね〜
やっぱり何かあるんでしょうね。
私も、その時に大きな手術したし。。。
健康が一番です^^
ポチ