
本日も応援クリックよろしくお願い致します。
本日30日は平日にも関わらず学生さんの契約引渡しが10件以上あるらしいです。
4月1日が日曜日ですけど日曜日に引越手伝うと親御さんが辛いから金曜日に集中したのでしょうか?
入居の方も多いのですが、今年は解約も年度末に集中しています。
単純に立ち会って終わりなら良いのですが、その後に大至急見積り作ったり交渉したりするので、時間が掛る訳です。
1年間で一番の繁忙期。
そろそろ終るのでしょうね・・・
さて、そんな中で去年から抱えていた案件が3件ほど解決しました。

入居者さんからアパートを買い取ると、嬉しい申し出があったのですが、いろいろあって断念。
近所にある貸出先不明の空部屋の所有者を調べて元付業者を聞くと言う変わった事をして円満にお引越し頂きました。

保証人にも資力が無くなったので明渡し訴訟の予定でしたが、ご親戚の方に協力頂いて全額回収完了。
引越先の契約も完了して近日中に完全終了です。

勤務先の社長さんから連絡があり、滞納金全額を振込んで頂いてゴミの撤去も完了したとの事です。
こちらは、本日確認してきますが、たぶん臭いが抜けてないと思いますので、ちょっと引きずりそうです。
でも、滞納した上にゴミ部屋にされて逃げられていた状態でしたので、危ないところでしたよ

上記の3件。
3月中で決着するように頑張っていましたので一安心です。
協力頂いた、保証人ではない親戚の方や勤務先の社長さんにホント感謝ですね

さて、本日30日は、朝から車で1時間半かかる物件へ解約立会に行ってきます。
その後、1時間半かけて戻ってきて新たに受けたアパート売却の物件調査をします。
そして夕方は2件解約立会の予定が入っています。
その他ゴミ部屋の確認等、細かい予定でバタバタな1日になることでしょう・・・
ではまた


応援よろしくお願い致します。
ごみ部屋の方は
もしかして
以前の記事の
逃亡してた方かしら?
一件落着したんですね^^
よかったよかった…