
クリックすると票が入る仕組みなんです。
世の中3連休なんですね。
自分は全く関係ないのですが、うちの家族では二男と三男(中3・小2)は、学校の秋休みもくっついて5連休です。
なんかつい最近夏休みだったような気がしますがホント早いものです。
この調子であっという間に2012年が終わっちゃうのでしょうね・・・
昨日は、滞納督促してました。
追い出しの効果もあり、酷いのは消えてくれたのですが、まだ常連がいます。
で、ちょっと嬉しかったのが、先日ビックリした215万円滞納のAさん(50代のおじさん)。
管理してる訳じゃないのですが、うちの会社で大昔に仲介した入居者だし、自主管理の大家さんからも宜しく頼むと言われたので、電話で督促しました。
クマ 「Aさん、滞納金の方はどうなりました?」
Aさん 「ちゃんと払いましたよ」
クマ 「大家さんの口座に全額払ったんですか?」
Aさん 「何か機械で振り込もうとしたら1回30万円までだったから8回に分けて振り込みましたよ」
クマ 「そうでしたか、先日大家さんに会ったんですけど入金されて無いって言ってましたけど」
Aさん 「えっ? 1週間くらい前に振り込みしましたよ!」
クマ 「そうなんですか・・・ 大家さんに確認してみますよ」
滞納者には何度も嘘をつかれていますが、Aさんは某大手企業に勤務している管理職の方なのでホントのような気がします。
大家さんに電話してみました。
クマ 「こないだの215万円滞納のAさん、そちらに振り込んだって言ってるんですけど」
大家 「良かった〜 助かるなぁ」
クマ 「いや、そうじゃなくて1週間くらい前に振り込んだって言ってるんですけど、こないだ振り込まれて無いって言ってたじゃないですか」
大家 「だよねぇ 休み明けに銀行行くから確認しとくよ」
150室以上貸室があって駐車場や事務所等も貸してる大家さんですけど200万も多く入ってたら気がつくと思いますが・・・
通帳見てないのか200万円位だと誤差の範囲なのでしょうか

まぁ今回の件で管理会社を入れる重要性をわかってもらおうと思ってるのですが、どうなるでしょうね・・・
元々は滞納から始まった話ですので滞納者が悪いと思いますが・・・

画面が大きくなってるのに軽くて液晶がキレイで通信速度が速くて・・・
いいことばっかりです
クマ 「いいなぁ でも毎月の金額が4Sより高くなるんだろ」
新人君 「そんなの微々たるものっすよ」
クマ 「微々たるもの・・・ いいなぁお金が自由に使える奴は」
新人君 「速度がめちゃくちゃ速くなってストレスが全然ないっす」
クマ 「それアルミニウムボディとかで落としても大丈夫なんだろ」
新人君 「えっ 落としちゃダメっすよ」
クマ 「お風呂に入れても大丈夫みたいだから入れてみなよ」
新人君 「防水機能なんてないっすよ〜」
なんだか新人君が羨ましくて意地悪な事を言ってしまいましたが、LTEに対応していて近いうちにテザリング機能が使えるようになるそうです。
テザリングが出来れば今までノートパソコン用に持ち歩く必要があったWIFI端末も必要無くなるので良い感じです。
・・・
ちょっと考えちゃいますが、技術の進化ってすごいですよね。
さて、本日は仕事が終わってから都内に行って友人と飲んできます。
終電に乗り遅れないように気をつけようと思いますが、最近飲む機会が少なくなってきたので反動が怖いところです。
ではまた


最新の情報がわかりますのでご確認下さい!