
クリックで応援よろしくお願い致します。
たまにの出来事なのですが、滞納者を追い詰めると逃げちゃうことがあります。
まぁ、居座られるのも面倒なのですが、解約立会をしないでいなくなられるのも困ります。
昨日はそんな感じの出来事がありました。
10年くらい住んでいる元学生で現在無職の男性なのですが、以前より賃料が滞っていて、その都度保証人の親が賃料を払ってくれてました。
最近になって親御さんに督促を掛けると「支払が厳しい」と言われるので「だったら息子さんを退去させるように」と何度も警告してました。
先月、入居者本人から「来月で退去する」と連絡があったので、後はお金だけの問題になると安心していたのですが、解約予定日を過ぎても立会の連絡がありません。
外から見るとカーテンも無くなっているので安否確認の為に入室してみました。

ドキドキしながら部屋に入ると、古いパソコンが1台と

その他の物は無くなっているし、解約立会はしてませんが解約通知は受けてます。

トイレの汚れは写真を載せられないほどハイレベルです。
滞納金だけでなく原状回復費用も敷金をオーバーするのでたっぷりと請求させてもらいます。

と、なると親御さんに払ってもらうしか無いです。
まぁ、賃料のカウントが終わって債務額が確定できるし、部屋の募集もできるようになるので良かったのだと思います。
これから親御さんと交渉する訳ですが、ほんと迷惑な話ですね。
毎月、月末になると滞納者の相手をする時期になります。
嘘つかれたり無視されたり逆切れされたり・・・
困ったものですね

ではまた


応援頂けると大変励みになります。
畜生!と思うところですが、まず部屋からいなくなって『ホっ』とするのが因果な商売と感じる時ですね。出すのが1番大変ですから。
もっと厳しく取り締まる法律案を出す党に投票したいです〜