
本日もクリックで応援よろしくお願い致します。
きのうは約10年居住されたマンションの解約立会がありました。
90平米超えの分譲マンションを貸しに出されて10年前に客付したのが当社。
管理はオーナーさん自身が行っていたのですが、退去に関して立会を依頼されました。
基本、うちの場合管理物件以外の立会は有料です。
賃貸目的で物件所有のオーナーさんは、入居者さんが入れ替わる度にいろいろ負担して、破損や極端な汚損・特約以外の復帰費用はオーナー持ちだとご理解されているのですが、転勤で自宅を貸し出したオーナーさんは「自分の家を汚された!」みたいな感覚になることが多いです。

今回は、なぜかオーナーさんが解約に立ち会いたいとの事でしたので、室内確認の前に原状回復に関するガイドライン(再改定版PDF)の解説を軽くしておきました。

どうなんでしょうね?
なんて言っちゃったら終わらなくなるので自分の意見で通させてもらいます。
納得できれば終了、できなければ裁判所に判断してもらうしかないのですが、お互い我慢した事はあると思いますが、無事にご納得頂きました。
満足してないけど納得。
オーナーも退去者もお金を出したくないのでそうなることで完了となります。
今回は部屋も広かったので2時間かかりました・・・
正直言って、90分物のセミナーやるより疲れましたよ

さて、本日は朝からシロアリの消毒に立ち会ったり見積もり作ったりオーナーさんと打ち合わせしたりでバタバタです。
あっと言う間に10月も終わりそうですのでこの調子で1年が終わるのも早そうです。
水曜日には、97歳Aさんの写真追加でご自宅訪問する予定なのですが、何だか思い出まとめの仕事の方が満足してもらえるからやり甲斐がありますよ

ではまた明日


応援頂けると大変励みになります。
立ち会いお疲れ様でした。
10年も使ってると、
色々いたみますよね^^
このお仕事喜ばれるより、
トラブルの方が多いので、
思い出まとめの方が、遣り甲斐が
でるんでしょうね^^
あれは、感謝しかないですもん。
☆P