自分はブログを投稿する時間を朝9時までと決めています。
一番のアクセスのピークが午前9時から10時くらいなのでその時間帯に合わせている感じです。
どんなに遅くても昼休みまでに投稿していたのですが、今日は出勤前に下書きして書き終わらなかったので出社してから完成させようとしましたが、バタバタ状態で無理でした
もうすぐ午後6時になりますが、朝書いていたブログで更新します。
先日、中古一戸建ての売却査定をしてきました。
売主さんは、他県の息子様宅に同居されることになられたので売却することにしたそうです。
正直、近所で新築が1800万円くらいで売っているエリアなので築11年では、ご希望にそえる査定額にはなりません。
査定依頼を受けると周辺の取引事例から金額を割り出して持っていきますが、室内の程度に関しては中を見ないとわからないので期待を持たせない為に良いことは書きません。
訪問して初めて室内の様子がわかるのですが、今回の売主さんかなり丁寧に使われていて室内がすごくキレイでした。
小さなお子さんもいなくてタバコも吸わなかったのが大きいです。
自分は、賃貸物件の解約立ち会いをたくさんしてきましたが、賃貸物件で11年居住していた部屋は、かなりの汚れ具合になります。
特にタバコを吸っていた学生の部屋などは4年しかいないのにヤニの臭いが強烈で黄色い壁になっている事があります。
タバコを吸わなくても掃除しない人とかいますので、水回りがカビだらけとかすごい状態になっていたり・・・
まぁ入居者さんの使い方の問題なのですが、今回の中古戸建てはビックリするくらいキレイでした。
駅から徒歩4分と近いのと室内の程度が良いので売りやすいと思ったので、作成した机上査定の額よりも「少し上乗せして出しましょう」とは伝えました。
売主さんはその後、他の業者さん数社に査定をお願いしてみたそうですが、自分の査定が一番低かったそうです
さすがにお断りの連絡だと思ったのですが、「お宅にお願いします」との事になりました。
「査定は査定として承るけど最初は希望額で出させて下さい」と、お願いされたので了承しました。
何か、「お宅の査定が一番低かった」と言われて断られるのかと思いましたが、対応が良かったらしいです
嬉しい話ですが、希望通り売れると自分の査定の仕方が厳しすぎたって事になる訳です・・・
もちろん高く売れた方が良いので頑張ります
と、書いてあったのが朝の段階です。
その後、購入希望者さんの接客、町内会の役員さん応対、保険会社とのやり取り、解約立会、騒音の注意、先月リフォームした一戸建で撤去し忘れた粗大ゴミ捨て、トイレの水漏れ修理、売出予定の土地に関しての業者さんとのやりとり・・・
まぁそんな感じだった訳です
毎日ブログ更新の記録が2年と1ヶ月続いていますので、絶対に更新だけはしようと思っていますが、危ないところでしたよ・・・
なんか変な日ですが、明日休めるように頑張ります
一番のアクセスのピークが午前9時から10時くらいなのでその時間帯に合わせている感じです。
どんなに遅くても昼休みまでに投稿していたのですが、今日は出勤前に下書きして書き終わらなかったので出社してから完成させようとしましたが、バタバタ状態で無理でした

もうすぐ午後6時になりますが、朝書いていたブログで更新します。
先日、中古一戸建ての売却査定をしてきました。
売主さんは、他県の息子様宅に同居されることになられたので売却することにしたそうです。
正直、近所で新築が1800万円くらいで売っているエリアなので築11年では、ご希望にそえる査定額にはなりません。
査定依頼を受けると周辺の取引事例から金額を割り出して持っていきますが、室内の程度に関しては中を見ないとわからないので期待を持たせない為に良いことは書きません。

小さなお子さんもいなくてタバコも吸わなかったのが大きいです。
自分は、賃貸物件の解約立ち会いをたくさんしてきましたが、賃貸物件で11年居住していた部屋は、かなりの汚れ具合になります。
特にタバコを吸っていた学生の部屋などは4年しかいないのにヤニの臭いが強烈で黄色い壁になっている事があります。
タバコを吸わなくても掃除しない人とかいますので、水回りがカビだらけとかすごい状態になっていたり・・・
まぁ入居者さんの使い方の問題なのですが、今回の中古戸建てはビックリするくらいキレイでした。
駅から徒歩4分と近いのと室内の程度が良いので売りやすいと思ったので、作成した机上査定の額よりも「少し上乗せして出しましょう」とは伝えました。
売主さんはその後、他の業者さん数社に査定をお願いしてみたそうですが、自分の査定が一番低かったそうです

さすがにお断りの連絡だと思ったのですが、「お宅にお願いします」との事になりました。
「査定は査定として承るけど最初は希望額で出させて下さい」と、お願いされたので了承しました。
何か、「お宅の査定が一番低かった」と言われて断られるのかと思いましたが、対応が良かったらしいです

嬉しい話ですが、希望通り売れると自分の査定の仕方が厳しすぎたって事になる訳です・・・
もちろん高く売れた方が良いので頑張ります

と、書いてあったのが朝の段階です。
その後、購入希望者さんの接客、町内会の役員さん応対、保険会社とのやり取り、解約立会、騒音の注意、先月リフォームした一戸建で撤去し忘れた粗大ゴミ捨て、トイレの水漏れ修理、売出予定の土地に関しての業者さんとのやりとり・・・
まぁそんな感じだった訳です

毎日ブログ更新の記録が2年と1ヶ月続いていますので、絶対に更新だけはしようと思っていますが、危ないところでしたよ・・・
なんか変な日ですが、明日休めるように頑張ります

今日はすごくお忙しかったのですね!!。私はだいたい午前中にブログを拝見させて頂き、夜にのんびりコメントさせてもらうのですが、今日は何度も見てしまいました。
何かあったのかな(トラブルや、車の事故など)と心配しましたが、無事で良かったです(*^^*)。きっとクマさんブログのファンは同じように心配して、更新を見て安心したと思います。
対応が良いからという理由で任せてもらうのはすごく嬉しいですよね。その分プレッシャーもありますが、期待に応えられるようにヤル気も出ます!。
お休み明けもきっとお忙しい日々だと思うので、明日はゆっくり休めると良いですね(*^^*)。良い休日をお過ごしください!