
何十年も畑として活躍していた土地ですが、これからは駐車場として活躍してもらいます。
接道が無く、売ることも出来ない土地でしたが、マンションの敷地に隣接しているのが救いな土地でした。
この後、砂利を敷いて区画割りしたら現況11台駐車の状況から17台駐車になりますので客付けもしやすくなります。
15室中10室空室から残り5室になりましたので、満室になる日が近いと思います


自分、7年前からブログに書いているのに会社のクレジットカードが無いからと申込しなかったのですが実は法人クレジットカードがあったんです

結構な頻度で内容証明を出しますが、郵便局に行く度に職員さんがめんどくさそうな顔をするのと、30分くらい待たされるのが嫌だった感じですが、開放されました。
元々、文字数のチェックを職員さんにやらせてるとか今時でない仕組みなのが悪いと思いますが、時代遅れな仕組みですよね。
で、今回電子内容証明の仕組みでも遅れている事に直面してしまいました。
使える(ソフトをダウンロードできる)パソコンのOSがWindows系だけなのでiPadでは使えません。
まぁこれは許せるとして
Windows8まで対応しているのに全て32ビット版だけの対応です。
パソコンのビット数なんて気にしないものですが、今時お店で売ってるパソコンは64ビットが多いと思います。
で、自分の使っているパソコンは全て64ビット版・・・
内容証明ソフトがダウンロードできません

仕方なく、他の社員が使っているWindows7のパソコンやXPのパソコンを調べてみると64ビットばかりです・・・
唯一32ビット版だったのが、管理課S君のPCだけでした。
と、言うことで内容証明発送する時はS君のパソコンを借りないと送れません

まぁ、元になる文書は自分のPCで作れるので発送するときだけの問題ですが、日本郵便さん大企業なのにやることが遅すぎますねぇ・・・
早く改善してもらいたいところです。
さて、本日はお昼前後で一戸建ての決済があります。
最近は土地とかアパートが中心なので純粋な居住用物件は久しぶりです。
戻ってきてからも予定が詰まっていますので頑張ります

意外ですね〜そんな遅れが(笑
ダメジャン!^p^
今日は雨の一日です。
傘をお忘れなく!
今週もよろしくお願いします♪
☆P