人気ブログランキング←遊びネタばかりだからポイント激減です・・・
きのうから社員研修が始まりました。
1日目の昨日(16日)は、大分県に移動。
海地獄ってホントきれいな水色しているのですね。
・・・
明礬(みょうばん)温泉の別府保養ランドでは、泥の風呂に入ってきました。
実に良い雰囲気の温泉ですが、ここから先はカメラ禁止なので通路だけです。
空港からはレンタカーを借りて研修場所までの道中楽しんでいたのですが、ここで定番の緊急連絡が携帯に入りました。
数年前に「夜中でも正月でも携帯に連絡するから!」と、宣言されたほど関係が悪化した、古戸建貸家のAさんからです。
当時は、雨漏りが直らない事で、半端でなく感情的になって、修理をしているオーナーさんからも「修理代がかさむから退去してもらって欲しい」なんて言われる状況でした。
その後、見事に大工さんが雨漏りを修理してくれたのと、たくさん通って感情の面でも勘弁頂ける雰囲気が続いていました。
このAさんは、緊急連絡センターを通さない直通の方なのです。
Aさん 「お盆休み?」
クマ 「そうですけど、また雨漏りですか?」
Aさん 「いや、今回は風呂の自動給湯が夜中に作動するので、どうしようかと思って」
クマ 「冬場に凍結防止で作動する事はあるけど夏場じゃ変ですね」
Aさん 「ガスだし怖いから対応してくれます?」
クマ 「ガス屋さんに見てもらうようにしますけど、日曜日なので宿直しかいないと翌日回しになりますので」
Aさん 「今どこ?」
クマ 「大分県に研修で来てて、そちらには行けないんです」
Aさん 「そうなんだ・・・ 悪いけどよろしく」
電話で、ガス会社へ連絡すると案の定、日曜日で人がいないとの事。
確認と応急処置だけでもして欲しいと頼み込んで、対応してもらうことになりました。
現象的に、「お湯が出ない」の逆バージョンなので、風呂に入れないとかの問題にはなりません。
夜中に勝手にお湯張りするって現象なので再現できないと様子見するパターンになると思います。
修理が必要なら連絡下さいと伝えてあったのですが、ガス屋さんから報告が無かったので、様子見になった事でしょう。
・・・
今回1日目の宿泊先は、由布院の山の上ホテル夢想園です。
実に雰囲気の良い落ち着くホテルですが、インターネットの設備がありません。
そんな事もあるだろうと思って、ポケットWi-Fiを持ってきたのですが、例の3日で1GBの制限を食らって通信が激遅モードにされていました。
多分、日が変われば復活するだろうと思い、iPhoneでのテザリング(iPhoneをWi-Fi端末にする)を試みました。
一応、最悪の状態ではiPhoneのテザリング頼りなのですが、今度はパソコンの方がiPhoneを受け付けてくれません
なんかiPadだとテザリングの受け側で問題なく作動するので、PCに問題があるようです。
と、言う事で昨日中の下書きを諦めて、朝早く起きてブログを書きだしたのですが、あまり写真を載せすぎるとポケットWi-Fiの激遅モード制限にかかってしまうので、この辺にしておきます。
さて本日は、電車で長崎へ向かいます。
その前に朝風呂入ってさっぱりしてきますのでこの辺で
←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはこちらをクリック!
Google AdSense
きのうから社員研修が始まりました。

海地獄ってホントきれいな水色しているのですね。
・・・

実に良い雰囲気の温泉ですが、ここから先はカメラ禁止なので通路だけです。
空港からはレンタカーを借りて研修場所までの道中楽しんでいたのですが、ここで定番の緊急連絡が携帯に入りました。
数年前に「夜中でも正月でも携帯に連絡するから!」と、宣言されたほど関係が悪化した、古戸建貸家のAさんからです。
当時は、雨漏りが直らない事で、半端でなく感情的になって、修理をしているオーナーさんからも「修理代がかさむから退去してもらって欲しい」なんて言われる状況でした。
その後、見事に大工さんが雨漏りを修理してくれたのと、たくさん通って感情の面でも勘弁頂ける雰囲気が続いていました。
このAさんは、緊急連絡センターを通さない直通の方なのです。
Aさん 「お盆休み?」
クマ 「そうですけど、また雨漏りですか?」
Aさん 「いや、今回は風呂の自動給湯が夜中に作動するので、どうしようかと思って」
クマ 「冬場に凍結防止で作動する事はあるけど夏場じゃ変ですね」
Aさん 「ガスだし怖いから対応してくれます?」
クマ 「ガス屋さんに見てもらうようにしますけど、日曜日なので宿直しかいないと翌日回しになりますので」
Aさん 「今どこ?」
クマ 「大分県に研修で来てて、そちらには行けないんです」
Aさん 「そうなんだ・・・ 悪いけどよろしく」
電話で、ガス会社へ連絡すると案の定、日曜日で人がいないとの事。
確認と応急処置だけでもして欲しいと頼み込んで、対応してもらうことになりました。
現象的に、「お湯が出ない」の逆バージョンなので、風呂に入れないとかの問題にはなりません。
夜中に勝手にお湯張りするって現象なので再現できないと様子見するパターンになると思います。
修理が必要なら連絡下さいと伝えてあったのですが、ガス屋さんから報告が無かったので、様子見になった事でしょう。
・・・

実に雰囲気の良い落ち着くホテルですが、インターネットの設備がありません。

多分、日が変われば復活するだろうと思い、iPhoneでのテザリング(iPhoneをWi-Fi端末にする)を試みました。
一応、最悪の状態ではiPhoneのテザリング頼りなのですが、今度はパソコンの方がiPhoneを受け付けてくれません

なんかiPadだとテザリングの受け側で問題なく作動するので、PCに問題があるようです。
と、言う事で昨日中の下書きを諦めて、朝早く起きてブログを書きだしたのですが、あまり写真を載せすぎるとポケットWi-Fiの激遅モード制限にかかってしまうので、この辺にしておきます。
さて本日は、電車で長崎へ向かいます。
その前に朝風呂入ってさっぱりしてきますのでこの辺で


次のブログへはこちらをクリック!
Google AdSense
研修旅行、おつかれさまです。お天気はどうですか?。こちらは酷い雨が降りました。何だか今年はものすごく暑い日が続いたり、急に曇り空が続いたりと変な夏ですね。
研修旅行中に緊急の連絡が入らない事をお祈りしております!。
明日のブログ楽しみにしています(#^.^#)