きのうは、調停での約束を無視している滞納者の連帯保証人(義母)と電話で話をしました。
この案件、借主本人は連絡を無視していますが、保証人は「強制執行して追い出してくれたら死ぬまで分割でお金を返していく」と、言ってくれています。

人気ブログランキング
←クリック頂けると励まされます。



正直言って70代後半で年金暮らしの保証人だし、「なめたマネは許さん」と、強気で奥さんをかばっていたご主人さんが亡くなってから元気が無くて、たまに「私もうすぐ死んじゃうから」と言う言葉に本心を感じて嫌な気分になるですが、基本は昔気質の「責任はとる」と言ったタイプの人なのでしょう。

自分としては保証人より、未成年の子供に対応させて逃げまわっている滞納者本人が許せない気持ちなのですが、借主本人への明渡訴訟と同時に保証人への金銭支払いを求める訴訟を行いました。

で、今週の水曜日にオーナーさんが本人訴訟として裁判所へ来るのですが、被告である借主とは全く連絡が取れないので保証人へ、どんな状況か電話で聞いたのです。

クマ 「24日、お義母さんの方は出廷しますよね?」

義母 「私は逃げないよ、あの子は逃げてるから、来ないかも知れないね」

クマ 「まぁ 来なくたって裁判は進むけど、こっちとしては強制執行で出される前に引越して欲しいんですよね」

義母 「そうよね、私3日前にあの子と会って引越し代払うって言ったのよ」

クマ 「そうでしたか、彼は何て言ってました?」


義母 「犬を2匹飼っているし不動産屋の審査自体ブラックリストで通らないって言ってるし、最後は私がサラ金でお金を借りて滞納金払ってくれって」

クマ 「親切に言ってるのに腐ってますね・・・」

義母 「あの子には何言ってもダメなんだけど強制執行なんて孫がかわいそうでね・・・」

クマ 「お孫さんもですけど強制執行の時に犬がいたら困りますね・・・」


と、言うことで水曜日は保証人しか来ないと思いますが、淡々と手続きが進んで行く事でしょう。

強制執行の時にペットがいたらどうなるのか経験が無いのですが、住んでいるお子さんが可愛がっていたので、持って行ってくれる事を祈ります。

このお義母さん、債務が確定したら死ぬまで分割払いするって言ってくれてますが、何回払いでまとめれば良いのか難しいところです・・・

嫌な仕事のトップクラスが、嘘つきだったり無視したり開き直ったりする人の対応なのですが、そんな不良入居者の保証人になってしまった人はもっと辛いことでしょう。

数年前から保証会社の利用促進を行い、個人の保証人は激減しているのですが、昔から住んでいる人の切り替えは進んでいません。

早いところ終わらせて、滞納に関わらなくても良い流れを作りたいところです。

と、嫌な気分になった後は、相続の関係で不動産の売却を進めている地主さん宅で癒やされてきました。


6414307bこの地主さんが5月頃に飼いだしたワンちゃんですが、人懐っこくて賢い感じだったので、犬に触れた事が無かった自分も安心して遊ぶ事が出来きる初めてのワンちゃんとなりました。






DSC_0872月に数回打ち合わせに行き、行くたびに大きくなって驚きますが自分の事を覚えていてくれて遊んでもらえます。

正直言うと、子供の頃に野良犬に追いかけられて足を噛まれて以来、ガブリとやられるのでは無いかとの恐怖心があるのですが、このワンちゃんのお陰で最近やっと恐怖心を克服できました。





DSC_08515月の頃に比べると体が大きくなり、力も強くなっていますが、賢さもアップしていました。

結構個体差があるらしいのですが、このワンちゃんは物覚えが良いらしいです。





DSC_0867自分が命令しても「お手」「おかわり」「ふせ」をやってくれるし、指をピストルの形にして「バ〜ン」と言うと寝転がる芸までしてくれます。





ホント楽しませてくれて癒されますね。


いろいろ経験できる仕事です。


さて、なにやら台風が近づいているようなので、今後が心配ですが、今日も頑張りましょう!

ではまた明日



br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense