
たまに本格的なマンションに行くと、ついつい写真を撮ってしまいます・・・
遠くを見渡せるってのは気分が良いものですね。
人気ブログランキング←本日もクリックをお願いしますね。
きのうは、結構予定ビッシリで、アッという間に夜になった感じの1日でした。

ホントいろいろある仕事です

隣地との共有になっている塀を壊す事が、買主さんとの間で決済する条件の一つになっているので契約前に隣地の地主さんにご承諾を頂いていました。
「共有物を壊す事に関してはOK」
問題は、隣地側ブロックをカットした後に関しての美観と安全上の課題をクリアしなければならない事です。
ここら辺、立派なお考えを持つ70代後半の隣地地主さんですので、ご機嫌を悪くされないようにしっかりと対応している状態なのです。
新しい物語の進行中にはブログに書けない時期もある訳なので、察して頂ければと思います。
さて、本日は午前中に滞納者に対する明け渡し訴訟が行われます。
大家さんによる本人訴訟なのですが、滞納者側は泣き落とし的に情に訴える作戦を実施する様子なのですが、裁判官がどう切り返すのか実に興味があります。
そして、午後は新宿まで行って興味のある研修を受けてきます。
そんな感じでバタバタした定休日となりそうですが、年末なのでいろいろ詰め込んでおこうと思っています。
と、言うことでちょっと早めに大家さんを迎えに行ってきますのでこの辺で。
ではまた明日


次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense