昨日書きました雨漏りするかも知れない戸建の件。
大丈夫でした。
ですが雨が降る度に気にする事になるのは嫌だし大家さんも引越して欲しいと思っているので、入居者さん説得して引越してもらう方向で進めてみます・・・
人気ブログランキング←本日もクリックお願いしますね。
きのうは、3ヶ月くらい前に受託した別荘地に「検討しても良い」との話が入りました。
まぁ別荘地とは言え地目が山林で、原野的な状態なので反響が少なかったのですが、300坪あるので広さが魅力なようです。
足元を見られた交渉をされていますが、売主さんは持っていても使う予定が無いから処分したいと言ってますので、買い手側で調査して問題が無ければ話が進む事でしょう。
固定資産税の金額は?
との質問に売主さんからは「通知書が来ていない」との返答でしたが、念のため現地を管轄する役所へ聞いてみました。
クマ 「すみません、◯◯市の別荘地で300坪もあるんですけど、固定資産税課税されない事はありますかね?」
職員 「別荘地で宅地ですか?」
クマ 「一応区画割されて道路付けもありますけど、地目は山林で見た目は原野ですね」
職員 「納税通知が来ていないんだったら、課税標準が30万円未満で非課税になってるんだと思いますよ」
クマ 「今度、売却するので具体的に非課税で間違いないか教えてもらえます?」
職員 「ご本人さんの確認する必要があるので、財産に関する事は電話では答えて無いんですよ」
と、言うことで委任状と免許証のコピーを送って、電話で答えてもらう事になりました。
多分、原野だと300坪有っても課税されない評価なのでしょうね。
固定資産税額がわかったら、話が進むと思いますが交渉されている金額は出し値の半分です。
高く出しすぎたのかも知れないし、買ってくれる金額が相場なのかも知れません。
「高く売りたい」と「安く買いたい」の典型例ですが、極端に反響が無い場合は取引が成立する事を大切にしたいものです・・・
さて、本日(22日)は定休日なのですが、午前10時から明け渡し訴訟の同席で裁判所へ行ってきます。
本当は1月25日に連帯保証人が出廷して話を聞いてから判決出すとの事だったのですが、保証人の都合が悪いとの事で今日に延びました。
これ以上は待つつもりが無いので、今日で終了すると思いますが滞納者本人からは昨日までには滞納金全額入れるとの話しだったのに見事に嘘つかれました。
まぁ 元々そう言う人なので驚きませんが、裁判官に説教してもらいたいところです。
ではまた明日
←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense
大丈夫でした。
ですが雨が降る度に気にする事になるのは嫌だし大家さんも引越して欲しいと思っているので、入居者さん説得して引越してもらう方向で進めてみます・・・
人気ブログランキング←本日もクリックお願いしますね。

まぁ別荘地とは言え地目が山林で、原野的な状態なので反響が少なかったのですが、300坪あるので広さが魅力なようです。
足元を見られた交渉をされていますが、売主さんは持っていても使う予定が無いから処分したいと言ってますので、買い手側で調査して問題が無ければ話が進む事でしょう。
固定資産税の金額は?
との質問に売主さんからは「通知書が来ていない」との返答でしたが、念のため現地を管轄する役所へ聞いてみました。
クマ 「すみません、◯◯市の別荘地で300坪もあるんですけど、固定資産税課税されない事はありますかね?」
職員 「別荘地で宅地ですか?」
クマ 「一応区画割されて道路付けもありますけど、地目は山林で見た目は原野ですね」
職員 「納税通知が来ていないんだったら、課税標準が30万円未満で非課税になってるんだと思いますよ」
クマ 「今度、売却するので具体的に非課税で間違いないか教えてもらえます?」
職員 「ご本人さんの確認する必要があるので、財産に関する事は電話では答えて無いんですよ」
と、言うことで委任状と免許証のコピーを送って、電話で答えてもらう事になりました。
多分、原野だと300坪有っても課税されない評価なのでしょうね。
固定資産税額がわかったら、話が進むと思いますが交渉されている金額は出し値の半分です。
高く出しすぎたのかも知れないし、買ってくれる金額が相場なのかも知れません。
「高く売りたい」と「安く買いたい」の典型例ですが、極端に反響が無い場合は取引が成立する事を大切にしたいものです・・・
さて、本日(22日)は定休日なのですが、午前10時から明け渡し訴訟の同席で裁判所へ行ってきます。
本当は1月25日に連帯保証人が出廷して話を聞いてから判決出すとの事だったのですが、保証人の都合が悪いとの事で今日に延びました。
これ以上は待つつもりが無いので、今日で終了すると思いますが滞納者本人からは昨日までには滞納金全額入れるとの話しだったのに見事に嘘つかれました。
まぁ 元々そう言う人なので驚きませんが、裁判官に説教してもらいたいところです。
ではまた明日


次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense
定休日にお仕事お疲れ様です!。
本人確認、今は色々なところで厳しくなっていますよね(もしかしたら元々厳しいのかもしれませんが、最近は特に感じます)。逆に言えば個人情報が守られているということなので安心しなくてはいけないのですが、実際手続きするのは面倒ですよね。
明日は雨になりそうですね。例の雨漏りの戸建ても違う形で終わりを迎えそうですね。対応お疲れ様です。
明日もお忙しいと思いますがお仕事頑張って下さい(⑉︎• •⑉︎)。