きのうは、営業の新人君と2人で新規管理受託の為に新宿にある売主さん(大手分譲業者)の本社へ行ってきました。

今回は、一棟物アパートの売買決済なのですが、自分達は売買には関わっていないので、管理受託のみの立会です。


人気ブログランキング
←クリックお願いします!


「決済が終わる頃に行きますよ」と、最初は申し出たのですが、先方さんより、「引き継ぎがいろいろあるので最初から同席して欲しい」と言われました。


「銀行でやらずに会社で決済なんだから、きっといつもより早く終わるだろ」


うちの会社から新宿の訪問先までは、1時間ちょっと掛かるのですが、自分も新人君も朝からバタバタしていて、お昼を食べているヒマがなく、「多分2時頃終わるだろうからその後食べよう」と話していました。


BlogPaint会社に到着して部屋に通されると、売主である本社の方、管理部門の会社の方、仲介会社、司法書士さん、買主さん、自分たちを入れて総勢12名で硬い感じの決済が始まりました・・・






抜かりない説明と、様々な確認作業が始まり、終わったのが3時すぎ。

決済のお手本を見た気がしますが、自分も新人君も、お腹が鳴りまくりで恥ずかしい思いをしましたよ・・・

今回の買主さん、何棟もアパートを買っていて、大手のデベロッパー勤務なので、不動産の事はプロな感じなのですが、契約の時も丁寧すぎる説明で3時間半かかったとの事でした。

「ここまでするのが正しいんだ」と、新人君には伝えてみましたが、なかなか真似出来ないものです・・・

結局、大急ぎで会社に戻ったので「お昼抜き」となってしまいました


さて、本日は2月最終日との事で、解約立ち会いが10件ほどあります。

管理課S君と管理課の新人君で何とかなる件数なのですが、他の仕事も忙しいらしいので、自分も2件だけですが立会してくる予定です。

日数の少ない2月。

ホント短かったですね

ではまた明日



br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense