
うちの近所は10階建てくらいのマンションが一番高いのですが、ホントこう言うビルばかり良く建てたものですね。
人気ブログランキング←こちらを押して頂けると票が入る仕組みなのです。

日管協さんは、1300社を超える業者が加盟する日本最大の賃貸管理業者の団体です。


ホントは、そう言う系だけでじっくり時間を掛けたいところなのですが、「漏水」「騒音」「汚部屋」「死んじゃった系」「ネチネチ系」の話をするのが定番な感じになっています。
ご参加頂いた皆様、呼んで頂いたブロック長さん初めスタッフの皆様、ありがとうございました!

ホント多くの社長さんや実務担当者の皆様とお話ができたのですが、正直言って自分なんかよりも多くの経験を積まれている方が多い事でしょう。
そこら辺、自分の場合はブログで記録していて毎日最新情報(日記ですけど)をアップしている事で目立っているだけだと思います。
それくらいしか違いは無いのかと思いますが、こんな自分の話でも真剣に聞いて頂けて嬉しい限りです。
2005年から続いているこのブログ、ほとんどが何でも無い日記なのですが、たまに皆様の参考になるネタがあったりします。
正直、毎日のようにトラブル処理している訳では無いので、内容が濃い時と薄い時の差が有りすぎる感じがしますが、何が継続する物語になるのか自分でもわかりません。
自分にできる事は、日々感じた事をブログとして記録に残す事です。
そのうち、「今までのまとめ」的な総括ができる機会があると良いのですが、書籍の第二弾で表現してみたいと思ってます。
と、言うことで自分自身の基本は、「ブログの毎日更新」にあると思っていますので、これからも頑張ります!
ではまた明日


次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense
管理がつらい時、何度も見返しています。
私はまだまだ、知識も対応も甘いなぁと感じますが、
少しでも近づける為に、日々参考にさせてもらっています。
書籍第二段!楽しみに待っています。