
4月は我が家のピヨと同じシルバー文鳥です。
早いもので4月も中盤になって抱えている案件や社内の仕組み改革の件で焦りが出てきました。
人気ブログランキング←いつもありがとうございます。本日もクリックで応援よろしくお願い致します。


自分、基本は売買系が8割な仕事内容なのですが、残りの2割が重たい系とか特殊系管理ネタが回ってくる社内の仕組みです。
せめて1割くらいにしないと、いつまで経っても同じことしかできなくなって進化出来ないと思ってます。
そう言う仕組みでいつまでもやっていると仕事が固定化して他のスタッフの為にもならないと言うか属人性が高くなるような仕組みは改める時期なのでしょうね。
うちの会社は5月から新年度となるのですが、いろいろ動きがある予定です。
今年で44期目となるので歴史ある会社ですが、ある意味流れで動いているので変化と言うか刺激が必要です。
と、言うことで来期に向けていろいろ考えてます。
さて、先日の土曜日に管理物件でちょっとした迷惑案件が発生しました。
去年の9月・10月・11月にも発生して、犯人がわからないので牽制的な文書を入居者に配布していたのですが、5ヶ月ぶりの再発。

物件オーナーさんもブロガーなので詳細に関してはオーナーさんがブログネタにした後にしますがホント迷惑行為すぎて勘弁な話です。
と、言うことでいろいろバタバタしていますが本日も頑張ります。
ではまた明日
