最近仕事がすごく忙しいです。
自分の場合、賃貸管理と売買のミックスなのですが、管理系で忙しい場合は重たい案件を抱えていたり、不意打ち的な対処を強制されている状態を意味しますが、今は売買系の契約や買付けが順調で忙しいので実に喜ばしい状態なのでしょう。
人気ブログランキング←ちょっと元気無いのでクリックで勢いつけて下さい!
昨日は朝からアパートに買付けが入りバタバタしていたり夜には中古戸建ての契約がありました。
うちの場合は、売主側の仲介(元付け)となる事が9割以上なので契約手続きを買主側の業者さんで行う事が良くあります。
昨晩の契約は、市内にある大手の仲介専門店さんでしたが、不動産会社っぽくない広くて明るいスペースでした。
自分は長年、事務所的なスペースで仕事してますので、車のショールームみたいな場所で不動産を売る雰囲気が羨しく新鮮に感じましたよ。
今の勤務先では、長年お付き合いしている地主系オーナーさんが世代交代の時期になってきて資産承継や相続に関しての相談が増えてきています。
その関連での売買の件数も増え続けていて、自分自身で対応するのには限界を感じてきました。
来月くらいに考えをまとめてみますが、売買・資産活用系の分野に力を入れる為にスタッフを募集してみたいと思ってます。
ただ、基本が賃貸管理の会社なので、賃貸管理の業務も出来た方が良いのと、賃貸営業系のネット集客やPC系に強い人がいいとか、地元に住んでて緊急対応して欲しいとか欲が出てくるとキリがない感じになるものです。
もしくは、人を増やさずに少数精鋭的に頑張った方が良いのか・・・
多分今の時期なら大丈夫だけど賃貸の繁忙期にはパンクしそうな予感がするので、採用を考えないといけないのでしょう。
そこら辺、何をしたいのか考えるのが先なのかと思いますので考えをまとめようと思います。
さて、本日は午前中に顧問税理士さんが来社されて打ち合わせがあります。
不動産系の相談でオーナーさん宅に同行してもらうことは何度かありましたが、今回は会社の経営についての指導みたいな感じだそうで、自分としては初めての経験です。
長年、自分の上司が担当していたのですが、あまりその分野で引き継ぎ受けてないのが不安な感じです・・・
どうなりますでしょうかね
ではまた明日
自分の場合、賃貸管理と売買のミックスなのですが、管理系で忙しい場合は重たい案件を抱えていたり、不意打ち的な対処を強制されている状態を意味しますが、今は売買系の契約や買付けが順調で忙しいので実に喜ばしい状態なのでしょう。
人気ブログランキング←ちょっと元気無いのでクリックで勢いつけて下さい!
昨日は朝からアパートに買付けが入りバタバタしていたり夜には中古戸建ての契約がありました。
うちの場合は、売主側の仲介(元付け)となる事が9割以上なので契約手続きを買主側の業者さんで行う事が良くあります。

自分は長年、事務所的なスペースで仕事してますので、車のショールームみたいな場所で不動産を売る雰囲気が羨しく新鮮に感じましたよ。
今の勤務先では、長年お付き合いしている地主系オーナーさんが世代交代の時期になってきて資産承継や相続に関しての相談が増えてきています。
その関連での売買の件数も増え続けていて、自分自身で対応するのには限界を感じてきました。
来月くらいに考えをまとめてみますが、売買・資産活用系の分野に力を入れる為にスタッフを募集してみたいと思ってます。
ただ、基本が賃貸管理の会社なので、賃貸管理の業務も出来た方が良いのと、賃貸営業系のネット集客やPC系に強い人がいいとか、地元に住んでて緊急対応して欲しいとか欲が出てくるとキリがない感じになるものです。
もしくは、人を増やさずに少数精鋭的に頑張った方が良いのか・・・
多分今の時期なら大丈夫だけど賃貸の繁忙期にはパンクしそうな予感がするので、採用を考えないといけないのでしょう。
そこら辺、何をしたいのか考えるのが先なのかと思いますので考えをまとめようと思います。
さて、本日は午前中に顧問税理士さんが来社されて打ち合わせがあります。
不動産系の相談でオーナーさん宅に同行してもらうことは何度かありましたが、今回は会社の経営についての指導みたいな感じだそうで、自分としては初めての経験です。
長年、自分の上司が担当していたのですが、あまりその分野で引き継ぎ受けてないのが不安な感じです・・・
どうなりますでしょうかね

ではまた明日

サインまでいただきありがとうございます!さらに1冊購入して会社用と差し替えました!
ゴミトラブル対応について1点質問があり、コメントさせていただきました。
こちらで質問していいかどうかわからなかったので、質問方法を教えていただけますと
幸いです。