きのうは定休日でしたが、お客さんとの打ち合わせが予定されていたので仕事してきました。
で、帰り道にふらっと携帯屋さんに入ってしまいまして・・・
人気ブログランキング←読む前にクリックで1票頂けると大変励みになります。
今使っているiPhone 7plusを今回発表された最新のタイプにしようと思っているのですが、買い替えは2年縛りが終わる10月で考えていると最近書いた通り、自分的には長年使っていた携帯会社を変えてみようかと考えていて、とりあえず今の携帯会社で購入した場合と、他社に番号そのままで契約した場合の金額を比較してみようと思ったのです。
クマ 「機種交換すると毎月の支払いがいくらになるか教えて欲しいんですけど」
店員 「新しくなったiPhoneですか?」
クマ 「はい、XS Maxの256GBで色はゴールドで計算出して下さい」
店員 「いいですねぇ MaxはiPhone史上最大の大きさですから人気あります」
クマ 「大きいって言っても、躯体は自分の使ってる7plusと変わらないから」
店員 「いえいえ、5.5インチから6.5インチですから大きくなりますよ」
なんか、自分の記憶では7plusと躯体の大きさは変わらないはずだと思っていましたが、スマホ老眼には画面が大きいほうが良いので記憶違いだったかと思って計算を出してもらいました。
やはり7000円✕24回払いの機種代分割は結構な重さです・・・
クマ 「わかりました、来月で2年縛りが終わるから、検討しておきます」
店員 「えっ 2年縛り気にしてます? 機種変更でしたら違約金とか無いですよ」
携帯会社を変えようと思っているとは言い出せないものです・・・
店員 「明日(21日)から既に予約された方の分が初入荷されますので、ご購入されるのでしたら早めの方が良いですよ」
クマ 「予約しても結構待たされるんでしょ? 実物が出て触ってからにします」
店員 「実はですね、予約してた人の分で、お客様の希望するゴールドをキャンセルしてシルバーにするって方が出まして、今予約頂ければ明日のお渡しができます」
・・・
お願いしちゃいました
まぁ 自分的には「仕事道具」と考えていますし、ブロガーとしてはキレイな写真が撮れるし電池持ちも良くなるのだから自分の性能を上げる為の大義ある購入なのです
で、休日のうちに携帯のカバーケースを購入しようと思い、ショッピングセンターに行って見るとiPhone XS Max用と、しっかり製品名が書いてあるカバーケースが無い・・・
代わりに「2018年 6.5インチ iPhone用」と言うのが売っていたので買ってきました。
多分、14日の製品名発表前に形のリーク情報で製品を作り出して21日の供給開始に間に合わせるよう大急ぎで流通させたのでしょう。
自分は、画面を割りたくないので全体をカバーするタイプを買いますが、何となく対象製品名が書いていない物を買うのは不安になります。
で、家に帰って今使っている7plusのカバー(左)と比べて見ると大きさがほぼ同じ
店員さん、「かなり大きくなる」とか言っていたので不安になってきました。
Appleのホームページで調べてみると、ちゃんと比較できるようになっていました。
7plusとXS Maxは、画面が1インチ違いますが躯体は、ほぼ同じサイズでしたよ。
適当な説明したらクレームになると思いますが、昨日までは実物無しで販売しているので、気が付かない店員さんもいるのでしょう。
自分はリーク情報の段階からじっくり調べてましたがね。
さて、本日は夕方から都内へ行って解約立会代行業者さん達と意見交換してきます。
なにやら、現場実務者を集めて話が聞きたいとの事でお呼ばれしましたが、開始時間的に終わったら飲み会になる事でしょう
ではまた明日
で、帰り道にふらっと携帯屋さんに入ってしまいまして・・・
人気ブログランキング←読む前にクリックで1票頂けると大変励みになります。

クマ 「機種交換すると毎月の支払いがいくらになるか教えて欲しいんですけど」
店員 「新しくなったiPhoneですか?」
クマ 「はい、XS Maxの256GBで色はゴールドで計算出して下さい」
店員 「いいですねぇ MaxはiPhone史上最大の大きさですから人気あります」
クマ 「大きいって言っても、躯体は自分の使ってる7plusと変わらないから」
店員 「いえいえ、5.5インチから6.5インチですから大きくなりますよ」
なんか、自分の記憶では7plusと躯体の大きさは変わらないはずだと思っていましたが、スマホ老眼には画面が大きいほうが良いので記憶違いだったかと思って計算を出してもらいました。
やはり7000円✕24回払いの機種代分割は結構な重さです・・・
クマ 「わかりました、来月で2年縛りが終わるから、検討しておきます」
店員 「えっ 2年縛り気にしてます? 機種変更でしたら違約金とか無いですよ」
携帯会社を変えようと思っているとは言い出せないものです・・・
店員 「明日(21日)から既に予約された方の分が初入荷されますので、ご購入されるのでしたら早めの方が良いですよ」
クマ 「予約しても結構待たされるんでしょ? 実物が出て触ってからにします」
店員 「実はですね、予約してた人の分で、お客様の希望するゴールドをキャンセルしてシルバーにするって方が出まして、今予約頂ければ明日のお渡しができます」
・・・
お願いしちゃいました

まぁ 自分的には「仕事道具」と考えていますし、ブロガーとしてはキレイな写真が撮れるし電池持ちも良くなるのだから自分の性能を上げる為の大義ある購入なのです

で、休日のうちに携帯のカバーケースを購入しようと思い、ショッピングセンターに行って見るとiPhone XS Max用と、しっかり製品名が書いてあるカバーケースが無い・・・
代わりに「2018年 6.5インチ iPhone用」と言うのが売っていたので買ってきました。
多分、14日の製品名発表前に形のリーク情報で製品を作り出して21日の供給開始に間に合わせるよう大急ぎで流通させたのでしょう。

で、家に帰って今使っている7plusのカバー(左)と比べて見ると大きさがほぼ同じ

店員さん、「かなり大きくなる」とか言っていたので不安になってきました。

7plusとXS Maxは、画面が1インチ違いますが躯体は、ほぼ同じサイズでしたよ。
適当な説明したらクレームになると思いますが、昨日までは実物無しで販売しているので、気が付かない店員さんもいるのでしょう。
自分はリーク情報の段階からじっくり調べてましたがね。
さて、本日は夕方から都内へ行って解約立会代行業者さん達と意見交換してきます。
なにやら、現場実務者を集めて話が聞きたいとの事でお呼ばれしましたが、開始時間的に終わったら飲み会になる事でしょう

ではまた明日

iPhone予約されたのですね(^^)。
キャンセルのこともあり、タイミングが良かったのですね。新機種に関して店員さんよりクマさんの方が詳しい感じがします(^^)。
携帯カバーも大切ですよね。私も手帳型をずっと愛用しています。ガラケーの頃はよく落としてしまっていましたが、iPhoneになってからは修理が大変ということもあり、落とさなくなりました(笑)。
明日もお仕事頑張って下さい(*^^*)