IMG_3916 1自分、1日1回はルービックキューブを揃えるようにしていましたが、1ヶ月前くらいに劇的にスムーズに回せるとのスピードキューブを手に入れて3個揃えるのを朝の日課にしています。

覚えている手順が悪いのか2分以内には進化できませんが、悪い手順なりにタイムが縮まっている感じです。




人気ブログランキング
←応援頂けると励みになります。ぜひクリックお願いしますね!


仕事でもそうなのでしょうけど、やはり正しいお手本的なものが無いと時間が掛かる上に間違いも多くなるもので、効率が悪いという事になるのでしょう。

自分の働いている会社は4月末が期の終わりで、5月から新しい期が始まります。

今年で46期なので、ホント歴史がある感じですが、やっている仕事について検証していない感じで毎年流されて回ってきたと言うのが実情なのでしょう。

もちろん、回ると言うのは大切なのですが、振り返って見直して改善しないと効率が悪い事に力を入れて損するような気がしてます。

苦労してスタッフも採用できて選択肢が増えているのでなおさらお手本が欲しいところです。

まぁ 何事においても出たとこ勝負みたいな部分があるのでしょうから、手探りで進んで行ける瞬発力も鍛えないといけないのでしょう。

いろいろありますが前向きに頑張ります!

さて、本日17日水曜日は定休日です。

いつもなら風呂の掃除してショッピングセンターへ行ってとワンパターンな行動予定なのですが、今日は違います。

父方の親戚が集まって墓参りしてきます。

親の世代は日曜日とか関係ない年代なので自分の休みに合わせてくれたのですが、お墓の維持管理とか子供世代の代表として引き継ぐ感じなので基本的なことを学ぼうかと思ってます。

47b8943f子供とか言ってますが自分すでに50歳なので、しばらくしたら次の世代に引き継ぐことになるのでしょうけど、うちには仏壇も無いし子供たちは何かと忙しくて墓参りも数えるくらいしか参加していません。

そこら辺、意識的に変えていくのか変わって行くのかわかりませんが、何とかしないといけないのでしょうね。





ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense