世の中GWの連休に入り、店頭に来店されるお部屋探しのお客さんが少なくなってきました。
皆さん、遊びにお出かけなのでしょうか
今までの傾向では長期休暇の前半は結構静かなのですが、後半に入居者さんからの不具合系の修理依頼が増えます。
賃貸物件の入居者さんの場合、連休は前半に実家に帰ったりお出かけされて後半は家でゆっくりする感じの方が多いと思うので管理系は気が抜けない感じとなります。
人気ブログランキング←ブログの来訪者も300人くらい減ってるのでクリックで応援お願いしますね!
考えて見たら去年はGW後半にマンションの断水が発生して大変なことになったり、一昨年はアパートの共用廊下の支柱に車が突っ込んだりで結構な事が続いていますが、今年は何も無いことを祈ります。
先週は雨が降っていたり飲み会があったりで、夜のランニングを休んでいました。
昨晩久しぶりに走ってきたのですが、ランニングコースの景色が変わっていました。
田んぼに水が入っただけなのですが、夜なので遠くの信号や街灯の光が反射してちょっと明るく感じます。
最近まで寒かったのに、夏が近づいてくるのでしょうね。
さて、本日は午後2時頃から社長がオススメする講演会に参加してきます。
不動産系のセミナーでは無く自己啓発系のお話なので自分には刺激になることでしょう。
なるべく社員に聞かせるようにと言われていたのですが、お店の営業日なので自分一人で参加してきます。
と、言うことで平成も残すところあと2日。
本日も頑張ります
皆さん、遊びにお出かけなのでしょうか

今までの傾向では長期休暇の前半は結構静かなのですが、後半に入居者さんからの不具合系の修理依頼が増えます。
賃貸物件の入居者さんの場合、連休は前半に実家に帰ったりお出かけされて後半は家でゆっくりする感じの方が多いと思うので管理系は気が抜けない感じとなります。
人気ブログランキング←ブログの来訪者も300人くらい減ってるのでクリックで応援お願いしますね!

先週は雨が降っていたり飲み会があったりで、夜のランニングを休んでいました。

田んぼに水が入っただけなのですが、夜なので遠くの信号や街灯の光が反射してちょっと明るく感じます。
最近まで寒かったのに、夏が近づいてくるのでしょうね。
さて、本日は午後2時頃から社長がオススメする講演会に参加してきます。
不動産系のセミナーでは無く自己啓発系のお話なので自分には刺激になることでしょう。
なるべく社員に聞かせるようにと言われていたのですが、お店の営業日なので自分一人で参加してきます。
と、言うことで平成も残すところあと2日。
本日も頑張ります

そうですよね、過去のGWは事件が発生していましたね。今年は連休も長いので不安ですが、どうか何も起こりませんように…。
田んぼに水が入ると初夏を感じますよね。いつものGWは暑いのですが今年は少し肌寒いです。
私は明日から三日間仕事です。
クマさんのGWまであと1日なので、明日もお仕事頑張って下さい(*^^*)