早いもので6月も半分終わり、7月が見えてきました。

今年は新型コロナ騒動で歴史的な時期を経験している状態なので季節感覚が変ですが、もう夏になったようなものなのでしょう。


人気ブログランキング
←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。クリックお願いしますね!


昨日の午前中は決まりの悪いテナント物件の活用相談に行ってきました。

まぁ どの物件にも決まらない場合には理由があるもので、相談を受けてアドバイスしたからと言って簡単に改善できることも少なく、現状分析的な話の段階でいろいろ指摘させてもらうだけで終わっちゃう事もあるものです。

車で片道1時間かかる場所に物件がありオーナーさんとお会いして物件の話以外にもたくさん話が聞けて自分的には満足だったのですが、しばらくは以前より頼んでいる地元の業者さんに頑張って頂き、それでもダメなら貸すの諦めて次の手を打ちましょうとの話になりました。

IMG_0899ちょうどお昼時だったので、スープカレーをご馳走になってしまい美味しく頂きました。

うちの近所には無いタイプの食べ物なのですが、近所にお店があったらハマりそうです。






そして、会社に戻り、結構なバタバタ具合でミーティングを終えた後は戸建ての売却相談での現地確認へ

IMG_0889 1長年に渡り賃貸物件として運用していて、契約終了で空き家となった物件なのですが、賃貸で再度貸すか売却するか検討中とのことです。

植栽の育ちが良すぎたようで真っ先に気になる感じですが、赤い花が咲いているってのが今の時期だけのアクセントです・・・







IMG_0897室内はかなり汚れている状態でした。

賃貸に出す場合にはフルで壁紙張替しないとダメなレベルですが、正直言って売却の場合でも張り替えておいた方が良いと提案したくなります。

中古戸建の実需で一番売りやすいのは「手入れ不要ですぐに住めます」の状態なので・・・





IMG_0894まだ築20年程度なのでクロス張替えとクリーニングで見違えると思いますが、そこら辺はオーナーさんの都合もありますので、現況売りになることが多くあります。

今度から買取りのオプションも選択できるようにと考えていますが、買取査定額はフルでリフォームした金額を引いて更に余裕を持った感じになるので急いで売却したい状態の方が対象となるのでしょうね。





で、あっという間に火曜日が終わり、本日水曜日は定休日です。


これがまた、某団体さんから頼まれた原稿の締め切りが近づいてまして今日一日で絶対に終わらせようと考えてます。

いつも仕事から帰って夜やろうとか思ってましたが、夜は眠さに勝てずフトンで寝るか座椅子で寝落ちするかなので休みの日に慌てることになるのです・・・

頑張ります!


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense