昨晩は久しぶりに大きな金縛りにあいました。
と、書いたりすると変な人だと思われるものなのですが、自分は普通に金縛りにあう体質で、小規模な金縛りは週に1度くらいなのですが、大きい(時間的に長い)のは年に数回な感じです。
かなり若い頃からなので、仕組みは良くわかっているつもりなのですが、脳が起きてて体が寝ている状態なので同時に見える幻覚や幻聴がリアルすぎて印象に残るのです。
相変わらず見た夢の記録も続けていますが、金縛りの時の夢は別格にリアルなのが特徴です。
人気ブログランキング←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。現在の順位は?
昨日(28日)は定休日でした。
12月の電気工事士の技能試験に向けて焦っているのですが、仕事のある日は眠さに負けて捗らないので休みの日に集中して頑張る事にしています。
で、結構な時間集中して頭が疲れすぎた感じで金縛りにあったような気がしてます。
疲れる原因の一つが、自分の老眼です。
一応、遠近両用のメガネをしていますが、何と言うか細かすぎる字を見る時にはメガネを外すのが一番な感じ・・・
特に電気工事の試験に出る部品の裏に書いている文字はメガネを外さないと判別できない状態なのがストレスです。
昨晩は課題問題の3番にチャレンジしました。
ハズキルーペも出動させましたが、細かい字には抜群なのですが、ちょっと離れた部分を見ると見にくいです。
そんな感じなので、いつものメガネと肉眼で勝負します。
作成課題の方は毎回早くなって行くと期待していたのですが、なぜか前回80分で出来たのに今回は100分
40分で仕上げないといけないので、ダメダメな感じですが、コツを掴むまで頑張るしか無いのでしょう・・・
さて、本日は木曜日なのですが、出勤日です。
今年度から水木連休で完全週休二日並みに年間休日が増えたのですが、いろいろ調整があり年に何度か木曜も出勤な日が出来てます。
週に2日休むことが多くなってみると週1日休みって疲れが取れない気分になりますが、そう言うところから弱くなって行くのかとも思ってます。
間違いなく頭も体も劣化して行きますので鍛えておかないといけませんね・・・
ではまた明日
と、書いたりすると変な人だと思われるものなのですが、自分は普通に金縛りにあう体質で、小規模な金縛りは週に1度くらいなのですが、大きい(時間的に長い)のは年に数回な感じです。
かなり若い頃からなので、仕組みは良くわかっているつもりなのですが、脳が起きてて体が寝ている状態なので同時に見える幻覚や幻聴がリアルすぎて印象に残るのです。
相変わらず見た夢の記録も続けていますが、金縛りの時の夢は別格にリアルなのが特徴です。
人気ブログランキング←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。現在の順位は?
昨日(28日)は定休日でした。
12月の電気工事士の技能試験に向けて焦っているのですが、仕事のある日は眠さに負けて捗らないので休みの日に集中して頑張る事にしています。
で、結構な時間集中して頭が疲れすぎた感じで金縛りにあったような気がしてます。

一応、遠近両用のメガネをしていますが、何と言うか細かすぎる字を見る時にはメガネを外すのが一番な感じ・・・
特に電気工事の試験に出る部品の裏に書いている文字はメガネを外さないと判別できない状態なのがストレスです。
昨晩は課題問題の3番にチャレンジしました。

そんな感じなので、いつものメガネと肉眼で勝負します。
作成課題の方は毎回早くなって行くと期待していたのですが、なぜか前回80分で出来たのに今回は100分

40分で仕上げないといけないので、ダメダメな感じですが、コツを掴むまで頑張るしか無いのでしょう・・・
さて、本日は木曜日なのですが、出勤日です。
今年度から水木連休で完全週休二日並みに年間休日が増えたのですが、いろいろ調整があり年に何度か木曜も出勤な日が出来てます。
週に2日休むことが多くなってみると週1日休みって疲れが取れない気分になりますが、そう言うところから弱くなって行くのかとも思ってます。
間違いなく頭も体も劣化して行きますので鍛えておかないといけませんね・・・
ではまた明日
