きのうの夜から千葉の実家に来ています。
お正月も含めてしばらく帰っていませんでしたので半年ぶりだったのですが、母の日と父の日のプレゼントを届けようと思いました。
うちの奥さんはパジャマを用意していたのですが、自分はここ数年Amazonギフト券です。
ギフト券はメールでも送れますが、一応箱に入ってるカードタイプを送るようにしてます。
自分はプレゼント選ぶの苦手なので欲しいものを選んでもらおうと言う事と、パソコンかiPadで買い物出来るようになるのが今後の生活力向上に繋がると思います。
買い物に出かけることもリスクになるようなステイホームの時代ですので、高齢者にはネット通販の方法を覚える気力があるうちに教えておくべきですね。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!
うちの実家はURの団地なのですが緑が多いです。
立派な植栽計画とかしていると思いますが、高齢者が多く住んでいるようで、空いてるスペースに花を植えているみたいです。
そこら辺のルールは知りませんが、今の時期はホント花の多い時期で良い雰囲気でしたよ。
これがまた賃貸物件で植栽が多いと大変苦労します。
先日も、管理しているマンションで植栽剪定の見積もりを頼まれましたが、結構な植栽量と低木だけでなく松なんかもある敷地で約20万円のお見積り・・・
「高すぎですよ!」と言われてしまいましたが、今まではお父様が剪定していたので無料だったところ、高齢になって体力的にキツクなったそうです。
クマ 「ご所有物件は植栽の量が多いし、それなりに対応できる業者さんに委託するので費用が掛かるんですよ」
娘様 「今までは父が剪定していたので、何も考えてなかったけど確かに緑が多いマンションですよね」
クマ 「ですね、緑が多いと言うのは見た目が良いので入居者さんも満足かと思いますけど、手入れをキチンとすることが大前提なんです」
娘様 「緑を維持する費用が掛かるって考えちゃいますね・・・」
クマ 「お父様が、ただ働きの労働力で維持して、今までそれだけの費用を浮かしていたってことかと思いますよ」
結構なショックを受けられていましたが、大家さんがご自分で植栽剪定や物件内の清掃をしていた場合は、承継する時期になって費用が発生することに気が付くと思います。
次の世代に植栽剪定の方法を伝授するとか出来れば良いのでしょうけど、突然剪定作業や掃除の仕方を覚えろと言われても難しい事でしょう。
世代交代で大幅に植栽を減らす物件が出てきそうですね。
生き物である植栽や花を維持して行くのは大家さんの努力として少なくとも入居者さんには満足してもらいたいところです。
ではまた明日
お正月も含めてしばらく帰っていませんでしたので半年ぶりだったのですが、母の日と父の日のプレゼントを届けようと思いました。
うちの奥さんはパジャマを用意していたのですが、自分はここ数年Amazonギフト券です。

自分はプレゼント選ぶの苦手なので欲しいものを選んでもらおうと言う事と、パソコンかiPadで買い物出来るようになるのが今後の生活力向上に繋がると思います。
買い物に出かけることもリスクになるようなステイホームの時代ですので、高齢者にはネット通販の方法を覚える気力があるうちに教えておくべきですね。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!

立派な植栽計画とかしていると思いますが、高齢者が多く住んでいるようで、空いてるスペースに花を植えているみたいです。
そこら辺のルールは知りませんが、今の時期はホント花の多い時期で良い雰囲気でしたよ。
これがまた賃貸物件で植栽が多いと大変苦労します。

「高すぎですよ!」と言われてしまいましたが、今まではお父様が剪定していたので無料だったところ、高齢になって体力的にキツクなったそうです。
クマ 「ご所有物件は植栽の量が多いし、それなりに対応できる業者さんに委託するので費用が掛かるんですよ」
娘様 「今までは父が剪定していたので、何も考えてなかったけど確かに緑が多いマンションですよね」
クマ 「ですね、緑が多いと言うのは見た目が良いので入居者さんも満足かと思いますけど、手入れをキチンとすることが大前提なんです」
娘様 「緑を維持する費用が掛かるって考えちゃいますね・・・」
クマ 「お父様が、ただ働きの労働力で維持して、今までそれだけの費用を浮かしていたってことかと思いますよ」
結構なショックを受けられていましたが、大家さんがご自分で植栽剪定や物件内の清掃をしていた場合は、承継する時期になって費用が発生することに気が付くと思います。
次の世代に植栽剪定の方法を伝授するとか出来れば良いのでしょうけど、突然剪定作業や掃除の仕方を覚えろと言われても難しい事でしょう。
世代交代で大幅に植栽を減らす物件が出てきそうですね。
生き物である植栽や花を維持して行くのは大家さんの努力として少なくとも入居者さんには満足してもらいたいところです。
ではまた明日

千葉の実家に帰られているのですね!。私も母の日のプレゼント用意しようと思っているところです。
植木の剪定は、私も以前見積もりを取って高いと感じたことがあります。でも、職人さんにしてみたら妥当な金額なのでしょう。敷地が広く、種類もたくさんあるなら尚更ですよね。
今夜は雨が強くなりそうです。何事も起こりませんように祈っています!