
会社から電車で2時間弱なのですが、乗り換えなしで行けるってのが良い感じで、ガラガラのグリーン車で移動すればメール打ったりYouTube見る快適な移動時間となるものです。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!
で、自分は出張する際には必ずモバイルバッテリーを持って行きます。
スマホとiPadの為なのですが、用心深い自分は20,000mAhの大型タイプを持ち歩いていました。
これがまたかなり重たくて泊りでも無い限りはもっと小さいので良いだろうと気がつき先月、半分の重さの10,000mAhタイプを購入しました。

実に良い買い物をしたと喜んでいました。
このモバイルバッテリー普段持ち歩くカバンの中に常備しているのですが、昨日は出かける際に普段持ち歩いているコンパクトなカバンだと資料が入らないと思って違うカバンにiPadを入れ替えて会社を出ました。
で、電車に乗ってモバイルバッテリーで充電しながらYouTubeでも見るかと思った時にモバイルバッテリーを忘れたことに気がつく・・・
その時点で、iPhoneのバッテリー残量が40%弱・・・
電車の中で1時間以上もYouTube見たら帰りの電車まで持たないことでしょう。
何ともスマホが使えずボーっと景色見ると言う痛い状態でした。
駅に着いたらコンビニでモバイルバッテリーを買おうかと考えたのですが、結構割高なのしか売って無い気がします。
確か駅の近くに大型の家電量販店があったな・・・
と思い、家電量販店へ行ってバッテリーを探したところ、レンタルのモバイルバッテリーがありました。

アプリをダウンロードして決済方法を選択すると全国の設置場所で借りたり返したりが出来るとのこと。
こんな安くて素晴らしい仕組みがあるとは知りませんでしたが、助かりましたよ。

返却すると、スマホに課金した通知が届いて決済されるのですが、ホント良く考えたものですね。
出先でバッテリー切れと言うのがホント嫌なのでモバイルバッテリーを持ち歩いていた自分ですが、何か気楽になりましたよ。
さて本日は土曜日です。
先週は土曜日のご来店が多かったので本日も案内係を頑張ろうと期待しています!
ではまた明日

電車で移動するときはモバイルバッテリ必要ですね。私はほぼ車なので、車と会社で携帯関係は充電しています。ホント、電車で携帯を使えないと何をしていいのかわからなくなってそうです(笑)。
明日もお仕事頑張って下さい(*^^*)