
その際にしばらく線を抜いて使っていなかった固定電話を復活させていたのですが、今朝4時半に非通知の電話が掛かって来ました。
非通知は受けない設定にしていましたが、1回だけコールが鳴ってアナウンスが流れる仕組みのようでバッチリ起きてしまったのですが、どんな相手だったのか確認してみたかったです・・・
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!
固定電話の方は2週間程度で何度か着信があったようで、0120系と非通知なのでセールスか詐欺電話なのでしょう。
考えてみたら子供が中学生くらいまでは固定電話番号を学校に届けるように言われて学級連絡網に携帯電話の番号を書いてある親が少なかったと思いますが、さすがに今時は携帯番号経由のLINEとかショートメッセージの方が便利なので固定電話が無くても問題ないのかと思います。
固定電話は会社用みたいな時代なのでしょうけど、ここ最近は大手の会社さんでテレワークの方が増えて携帯番号からの連絡が来ても全く違和感ないので、やはりFAXと同じように使う人が減っていくのでしょうね。
昨日は、月に1度のワンちゃんのいる地主さん宅訪問日でした。
16時に訪問の約束をしていたのですが、直前の接客予定がズレてしまい、地主さんに訪問時間変更を連絡したのですが、携帯の電源が入っていないとのアナウンス・・・
今回は、逆パターンで地主さん宅の固定電話に連絡。
まぁ どこの家も固定電話に掛かってくるのはセールスだと思うのが常識になっていて留守電にメッセージを吹き込んで折り返し掛かってくる感じでした。

ワンちゃんの方は毛が抜ける時期になったらしく、だいぶ痩せた感じに見えました。
春が近いと言うことですね。
さて、本日は3月1日です。
何かを始めるにはキリの良い1日。
先月は加入したジムに1度しか行かず運動不足だったので今月は頑張ってみようと思います!
ではまた明日

携帯と固定、両方あったほうが安心です。