IMG_5447昨日は、行政書士の登録証交付式へ行ってきました。

4月2日に登録されたとの通知を受けたので、名刺やブログで名乗ることが出来るようになってはいたのですが、現実問題、身分証明書的な証票(カード)が無ければ業務が出来ない状態でした。








人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!



埼玉県の行政書士会に入会したのですが、同期が18人でした。

12時半から17時までと、カードや証票類を受け取るだけにしては長い時間だと覚悟していましたが、これがまた研修的にバッチリと注意事項を念押しされる1日となりました。


行政書士は、報酬を得て許認可申請書類の作成や提出、権利義務・事実証明関係の書類を作成することの出来る資格なのですが、これがまた前提として「他の法律で制限されていることは除く」となっていますので、そこら辺の注意事項をたっぷり教えてもらった感じです。

長年、賃貸管理や不動産売買の仕事に関わって来ましたので、家賃督促や紛争性の高いトラブル処理での弁護士法との関係や、登記や税金のアドバイスも司法書士法、税理士法に引っかかる等々、自分が出来ない事について敏感な方だと思っていましたが、行政書士を名乗る以上ここら辺の境目を熟知していないと、たちまち他士業会の不正発見チームに指摘されて抗議通報されたり告発されてしまう仕組みなのだそうです。


まぁ そう言う制限の中でも他士業と連携して、自分自身が出来る分野でビジネスを行うのがリスクヘッジにもビジネスの拡大にもなると言う結論だったのでしょう。


IMG_5454そんな感じで、活動について監視されているのを前提に仕事しないと痛い目にあう訳ですが、特に長い時間解説して頂けたのが職務上請求書利用についての話でした。

業務であれば委任状無しで他人様の戸籍や住民票が取得出来てしまう仕組みなのですが、過去に業務以外の目的で不正利用することが社会問題化したことがあって以降、チェック体制が厳重になった制度で100ページを超えるボリュームの解説書が渡されました。






懲戒になった事例の新聞記事などをみっちりと長時間説明されたので暗い気分になりましたよ。





IMG_5451今時は、本人が知らないうちに戸籍や住民票が取られると通知される本人通知制度があったり、行政書士会に使用内容をチェックする仕組みがある感じですので、悪いことをすると懲戒されたり訴えられるリスクが高いツールなのでしょう。

もちろん、依頼を受けて正当な理由で対応する際に必要なツールでもあるので1冊(50部)だけ購入してきました。





そんな感じで、リスク説明をしてから登録証を渡す仕組みと言うことが良く分かった1日でしたが、同時に他士業さんや同業さんとの人的な繋がりが特に大切な業界とのお話が心に刻まれました。


名刺交換出来た同期は最近当選されたばかりの市議会議員さんや、司法試験受験生から路線変更して行政書士で開業して実業家を目指す24歳の方とか年齢も経験もバラバラな感じで珍しい繋がりが出来たと思います。


FRV4FWwacAEagxcで、終わってから、その24歳の若者と意識高い真実@三郷の行政書士さんと飲んできました。

何とも前向でヤル気になっている仲間と話をするのは楽しいもので、人脈の広がりが嬉しいところです。


楽しすぎて写真撮るの忘れましたが、真実(まみ)さんのツイッター写真を拝借しました。









さて、本日は木曜日で定休日です。

世間様は明日くらいからGWに入るらしいですが、自分は5月3日(火)を休みにして4・5の水木で3連休の予定です。

3年前の5月のように山登りでも行きたいとか思っていましたが、GWは混むのでしょうね。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense