子供の頃は虫を捕まえるとか楽しかったのですが、今となっては触ろうなんて思いません。
12年前の記事では大人になったらセミに触れなくなったと書いてありますが、それでも甲虫類とトンボだけは平気なのが不思議です。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!
今朝は玄関先でイトトンボが飛んでいました。
イトトンボは黄色とか水色とかキレイな種類がいるもので、何度か自分のブログにも登場していますが、自宅に庭にいたのは木の枝と同化する地味な茶色いのでした。

これがまた、全然ピントが合わなくて28回撮影して1枚だけ偶然ピントがあった感じです。
さすがにデジタル10倍ズームだとギザギザが目立ちますね・・・
まぁ 珍しくも無い種類なのでしょうけど、ピントが合わないってのが悔しくて追いかけちゃいましたよ。
自分のiPhone、訳あって3世代前のを使い続けていますが、カメラの性能とかバッテリーの持ちが不満になって来ていますので、今年は機種交換しようと思っています。
多分、来月中には新型が発表されると思いますが半導体不足とか円安の影響で値上げされてしまうのでしょうね。
さて、本日は土曜日です。
我が家では家族のうち自分だけが出勤日なのですが、少し前までは三男の部活があったので土日に関しても朝6時頃にはバタバタしている状態でした。
部活引退以降の土日の朝が静かすぎる・・・
まぁ そう言う感じが普通なのでしょうけど、ちょっと寂しさを感じるものです。
・・・
今日は売買に関わって少し前に発覚したトラブル案件の打ち合わせをしてきます。
正直言って、ヤブにいるヘビを出してしまった状態なのですが、乗り越えないといけない運命なのだと思える出来事です。
「早く見つかって良かったんですよ」
と、しか言えないトラブルなのですが、普通の状態に戻すための費用が多額すぎるために、場合によっては弁護士さん入れて調整する必要がありそうな案件になっちゃいました。
こう言う出来事は、対処中は凄く深刻なのですが、終わってみるとドラマや映画を見終えた的に心が動かされているものです。
関わったことで一緒に解決方法を探ることになりますので、良い勉強にもなり教訓が得られることでしょう。
感謝しながら頑張りたいと思います。
ではまた明日

トンボは夏の終わりから秋のイメージですがもういたのですね(^^)。
私は昨日iPhone13に買い替えました。来月あたりに新商品が出るのですね…(笑)。もう長く使っているのでバッテリーが持たなくなったので買い替えたのですが、オンラインで買ってみました。データの移行もiPhoneを並べて少しの作業で出来るので楽でした。店頭に行って時間がかかるイメージだったので機種変更も躊躇していましたが、良かったです。
土曜日が変わったのわかります!
うちは主人はしごとなので、3人ですが、今までは部活でバタバタしていたのが、のんびりした時間になりました。
明日もお仕事頑張って下さい(*^^*)