
買主さんも売主さんもスマホから振込と着金確認が出来る。
そんな状態だったので昨日の決済は銀行では無く当社2階の応接スペースで行いました。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
今年の夏から物件探しを担当して、ご希望期限ギリギリの年内決済に持ち込めましたので、ほんと良かったです。
朝一番での決済だったのですが、これがまた会社のエアコンが突然故障・・・
実は今年の2月の寒い時期にも故障したのですが、タイミング悪いものです。

石油の臭いが結構しますが、寒いよりは全然マシです。
無事に部屋を暖める事ができました。
エアコンの方は昨日見に来たメーカーさんによると「高額の修理代が発生するので見積もり送ります」とのこと。
2月の故障時とエラー番号が違うので別の原因みたいですが、17年経過しているので買い換えた方が良いのか迷うところです・・・
決済の方は、何も問題が起きないだろうと思っていたのに変な出来事がありました。
買主さんから残金を振り込み、売主さんのスマホで着金確認が出来て、司法書士の先生が銀行の抵当権抹消担当部署に電話したところ・・・
先生 「こちらは手続き完了しましたので決済金の振込確認をお願いします」
担当 「まだ確認出来ませんね」
先生 「売主さんはネットで確認されていまして入金されてますけど・・・」
なんか待たされる感じなので折り返しの電話を待ちました。
どう見ても売主さん側で決済金が着金している状態なので銀行さんの仕組みの問題だろうと思い、安心して雑談していたところ、しばらくして折り返しの着信がありました。
先生 「え・・・ そんなこと無いと思いますよ」
何やら銀行の抵当権抹消担当さんには入金が見えない様子です。
さすがに、これには売主さんも買主さんも自分も焦りました

このスマホの画面は何? 銀行口座が違う? 既にローンの残債が引かれてる?
いろいろ司法書士の先生が事情を説明して何となく変な感じで決済完了。
スマホの方が確認が早いのか担当さんが別の口座を見ていたのか不明ですが、何だったのでしょうね?
※当然ながらちゃんと入金されてました。
その後は買主さんと購入された直後の物件へ行き、雨戸の開け方や各設備の動作確認、インフラ系の申込手続き等々を行って来ました。
で、本日は昨日決済した物件の引越日です。
自分は引っ越し屋さんが運んでくれないネコちゃんを車で運ぶ予定です。
会社の方は本日が冬期休暇前最終日です。
明日から1月4日(水)までお休みなのですが、自分は仕事の予定と社長から出された冬休みの宿題、そしてプライベートでの宿題があるので、それが終わるまではゆっくり出来ません

まぁ 仕事の方は何とか年内に終わらせますが、その他は継続案件になるのでしょう。
頑張ります!
ではまた明日
