2日前に自宅を管轄するゴミ置場が散らかっていた話を書いていました。

一応、交代制のゴミ置場当番がいる仕組みなので当番が清掃するべきか、ゴミネットを正しく掛けなかった人が清掃するべきか、それとも気がついた人が清掃するべきか・・・

「仕事から帰宅しても散らかったままだったら自分が清掃しよう」と、考えていましたが、キレイに清掃されていました。

元々、すれ違ったら挨拶する程度の割り切った近所付き合いと言うことで、誰が片してくれたのか聞くに聞けない感じが実に後味悪いものです・・・



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


昨日の埼玉はお昼くらいまで氷点下のままな状態でした。

まだ、雪が降らないだけマシなのでしょうけど、やはり極端な低温はトラブルを招きます。

自分は出動しませんでしたが、管理課は凍結トラブルで散々な感じだったようです。


タイトルなし定休日だったので、緊急連絡はアウトソーシング先のコールセンター経由となるのですが、珍しく「泣きたいぐらい困っている」顔の報告書が流れて来ました。

凍結絡みで水が噴き出す案件が4件もあり、何れも過去に凍結したことが無いノーマークな物件でした。






まぁ 氷点下になると凍結する可能性が高い物件は保温材を巻いたりしているのですが、そうで無い物件も経年で弱くなったり、風の影響で冷えすぎたりとかあると思われます。

本日26日も寒さが厳しいとのことですので、弱いところが炙り出されることでしょう・・・


そんな状態なのですが、自分の方は全くの別件で重たい話を抱えることになりました。

ブログ書いている場合じゃ無いって感じなのでこのあと打ち合わせに行ってきます・・・



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense