
朝一番で毎月お参りしている神社へ行って来ました。
梅雨も近い時期、雨が多い中で定休日である昨日と本日は良いお天気で良かったですよ。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
自分の場合、神社へ行くと気分をリセット出来る効果を感じるので、毎月1回か2回参拝しています。
賃貸管理や売買の仕事は元々神経使いますし、変な出来事があったり直接仕事と関係ない後ろ向きに感じるような案件にも関わるものです。
まぁ 仕事と関係ないは言い過ぎで、ビジネスにならなかったりお金が出て行ったりする後ろ向きな対応が少なからずあるものですね。
そう言う時には目に見えない運気とか波動みたいなものを感じるのですが、結局のところ自分とスタッフの自己解決力的な実務テクニックを鍛える部分で乗り切るのが原則なのでしょう。

運の良さってのは鍛えることが出来るのか?
運の悪さに耐える力を鍛えた方が良いのか?
そんな話を考えても意味ないのでしょうね。

1回5kmを8回で月間40km走った感じです。
まだまだ体が重いので昔よりゆっくりなのですが、走る度に走りやすくなっていると実感します。

こうやってデータで見る良くわかりますね。

今時のゲーム機はWi-Fiの設定だとか色々やらないといけないのですが、何か大変そうなので全て三男に設定してもらいました。

振動や傾きだけでなく脈拍を測ることも出来る感じでセンサーの固まりが今時のゲーム機なのでしょう。
昨晩は自分に合わせたセッティングを行ったのと、アドベンチャーゲームで楽しみながら運動できるモードにチャレンジ。
リアルに走って来た後で、結構汗かいたので1−1で中断しました。
今日の夜の続きが楽しみです。
さて、本日は都内で開催されるオーナーズエージェントさんの3000戸管理を目指す事業戦略セミナーを受講してきます。
いろいろ課題を抱えていますので、乗り切るための刺激を受けて来ようと思います!
ではまた明日

昔、ファミコン欲しかったな…