賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

お勉強

あと何回更新する?




PXL_20240229_034344662-EDIT昨日(29日)の定休日、運転免許の更新で県の運転免許センターへ行って来ました。

前回の更新時は5年有効のゴールド免許だったのに通行禁止違反で2点、一時不停止違反で2点の違反があったので違反者講習120分のコースで次回の更新までの期間は3年となってしまいましたよ。





あと1回違反をやって免停になるよりはマシでしたが、2時間の研修ってのは結構疲れますね・・・




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


今回は午後からの回に受講をしまして、免許センターに入ると結構な人数が更新コーナーに並んでいて、流れ作業的に「全体の説明」→「手数料の支払い」→「氏名等記載」→「視力検査」→「写真撮影」→「研修資料受取」→「研修会場」と言う感じで、いつの間にか建物の1階から4階に移動。

今時の支払いはキャッシュレス払いが原則になったようで、お釣りの支払いとか時間の短縮が実現できたのでしょう。


PXL_20240229_043338331120分は長いですが、違反したのが悪い・・・

運転するのが怖くなる事故の動画を結構な時間見ましたし、昔から安全運転の為に最高の抑止効果があると思っている悲しい話も聞かせて頂きました。

ホント安全運転しようと意識する機会ですので悲しい話のビデオは違反者以外でも共通視聴した方が良いと思います。






75歳からは認知機能検査が更新の為に必要になると、実家で問題集を見てうんざりしたことがありましたが、自分的にはその年になったら免許返上しようと思っています。

まぁ 20年後なんてどうなっているか想像もできませんが、19年もブログを続けていると20年後と言うのはそんなに先の話しでは無いような気もします・・・

生きていればその日が来ることでしょう。


安全運転と健康管理頑張ります!



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



お勉強ですね・・・




昨日は都内で公認 不動産コンサルティングマスターの更新研修を受けて来ました。

この資格、5年に1度の更新制度があり、要件が何パターンかある内の、1回で単位が取れるタイプの研修に参加。

朝の10時から夕方の5時まで密度濃く学ばせて頂きました。




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


PXL_20240118_060146948.MP単位が取れる研修も様々な内容があり、計画的に興味がある分野を受講すれば良かったところ、ど忘れしていた感じで更新期限のお知らせが届いてから動き出して今回自分が受講したのは民事信託活用の実践講座。

当初は自分の守備範囲を超える世界と思っていたところ、これがまたそうでも無い分野と感じました。







多数の不動産をご所有されている人とのお付き合いが多い自分は、オーナーさんが成年後見制度のお世話になってしまう案件をブログに書けないことを含めて多数経験しています。

任意後見と民事信託は似ていますが、後見制度では財産の処分に関しては大変厳しく制限されますし、現状維持程度の運用対応しか出来ないのが実情です。

民事信託であれば自らの認知機能に問題が無い状態でも不動産の運用を任せる的な感じにできるのが違いなので、財産をお持ちの方が活用を任せると言った分野の対応が可能となります。

もっともその分、法律でガチガチな感じに縛られている訳で、軽い気持ちでは出来ないって分野ですので、その世界のプロが存在しているのでしょう。

古くは十字軍の遠征や江戸時代の感恩講が出発点で信託の仕組みが考えられてきたとの話も大変興味深く聞かせて頂きましたよ。

まぁ、1日講義を聞いたくらいで実践できる力までは付きませんが、何を言っているのかわかろうとする段階が結構大切で、引っ掛かった言葉の意味を調べたりすることで身について行くものなのでしょう。

自分の手掛けていない仕事上の未開拓分野も多くあるものだと実感です。

11723知らないことを学ぶことは楽しいものだとドローンの授業で思いましたが、2日前に始めて英語と専門用語ばかりで楽しめなかったシミュレータも昨日はドローン目線での飛ばし方がわかり、鳥の気分で楽しむことができました。

2時間くらい熱中した後に寝たところ、夢の中にも出て来た感じで怖かったです。




本物で飛ばすのは先になりそうですが、風が強い春が終わった頃が良いのでしょうね。




と、言うことで繁忙期入りした仕事の方も頑張ります!



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



ドローン教習終わりました。




1月9日(火)より4日間かけてドローンスクールへ通い、昨日全過程を完了しました。

「ドローン飛ばすのに資格はいらないよ」と、言われるのですが、まぁ現段階ではその通り。

簡単に言うと、航空法で規制されている場所等で飛ばそうとする場合は国土交通省に許可承認を求めて、OKであれば飛ばせる感じです。


タイトルなしその許可承認の際に10時間以上の飛行経歴や知識があることが求められるので、民間の資格があればOKですし、資格が無くても技能や知識が証明できれば大丈夫な状態です。

まぁ 自分の場合はホントにド素人なので、きちんと操縦の仕方や法律、ルール等々学んでおきたかったのと、どうせなら2022年に出来た国家資格を取っておこうとの考えで民間資格&国家資格の実技試験免除となる教習に通った感じです。







タイトルなし2国交省のホームページを参考にして頂ければと思いますが、許可承認を求める際に技能証明として国家資格経由での申請がやりやすくなっていると感じますので、将来性にも期待しています。







人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


PXL_20240109_0425284361日目2日目で民間資格の取得を完了。
3日目より国家資格の二等無人航空機操縦士の講義と実技に入り、昨日4日が車の免許で言えば教習場の卒業検定みたいな感じでした。

これがまた結構きちんとしていて、学科に関しては筆記試験の他に口述試験がありました。

車の運転免許ほど細かくは無かったですが、口述試験なんてのは想定外でしたよ。




ここら辺は、授業をきちんと寝ないで聞いていれば大丈夫です。


PXL_20240111_040356068-EDIT自分的には実技の8の字飛行が難しく感じて、遠近感や向きが変わった後の操作の苦労に悩まされました。

考えて見れば、車だって初めてバックしながら車庫入れした際には「ハンドルをどっちに回せば良かったっけ?」なんて考えたものですが、今では無意識に対応出来ます。

そう考えれば間違いなく飛行時間による慣れ的な問題もあるのでしょう。




今回、ラッキーなことにマンツーマンの受講でたっぷり練習時間が取れました。

これが4人とか一緒の実技練習であれば、操縦させてもらえる時間が短くなっていたことでしょう。

何度もバッテリー交換をしましたので、教官も大変だったと思います。

ちなみに基本資格の検定は午前中でした。

検定員が2名となりコースをオーバーすると旗が上がって超過具合によっては検定中止となります。
ホント車の教習と同じような緊張感を味わい、基本過程は無事合格。


昨日は基本過程だけでなく、夜間の練習と検定があったので時間の余裕が出来てしまい、実際の練習では無くシミュレーションでの練習をするように言われました。


PXL_20240112_054201507これがまた、実に良く出来ているもので、操縦方法やドローンの挙動が同じで、バッテリー切れの心配も墜落させて壊してしまう心配もありません。

しばらく8の字やスクエア飛行を練習してからは、いろんな場所へ移動して1時間くらい楽しみましたよ。

細かい設定が出来たり、ゲームとして遊べるので家で練習するならシミュレーションが良いのでしょうね。





二等無人航空機操縦の基本資格の他に、目視外飛行と夜間飛行の限定解除講習もオプション選択していました。

目視外飛行とは、目で見て操縦するのが基本のところ、目視出来ない位置にドローンがあってもモニターを見て操縦出来るようになるものです。


PXL_20240110_052558036-EDIT今まで必ず機体を見ながら飛ばしていたのに「はい、後ろ向いて下さい」と教官に言われてモニターだけを見て操縦します。

当初は前後左右の感覚が変な感じになりますが、慣れると目視より正確に飛ばせる感じでした。

こちらも試験無事に通過。






PXL_20240112_081706794-EDIT最後は夜間飛行の限定解除試験。

決められた明るさ以下での飛行と、緊急事態発生時の着陸となりますが、真っ暗闇で操縦する訳でも無くて良かったです。

ただ、車の運転と同じで暗くなってくると事故率が高くなるってのは人間の目の問題ですので、その感覚のズレを思い知った形でした。





タイトルなし3無事に全過程を終了して二等操縦の基本(マルチ)昼間限定解除・目視内限定解除が完了しました。

あとは、自動車の運転免許みたく学科試験を日を決めて受けに行って合格したら免許申請に進める形なのですが、学科試験が合格してから国土交通省への申請手続き等で、資格証がもらえるまで結構時間が掛かるみたいです。

大切なのは事故を起こさない様にすること、適法に飛ばすことですので、更に練習を重ねて安全な飛行が出来るようにしようと思いました。







と、言うことで実に充実した密度の濃い4日間が終了して本日より仕事に戻りました。


こちらも様々な課題がありますが、安全と適法性を遵守して頑張ります!



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



教習所3日目




昨日(11日)はドローン教習3日目でした。


PXL_20240111_014038166さすがにバテバテになってきました。

1日目2日目は新鮮さもあり乗り切れたのですが、毎日10時間くらい座学と実技演習な感じなので、疲労が溜まった感じです。

別に体力的には指しか使わないのですが、異常なほど神経を使っている気がしてます。






人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


考えて見ると遠い昔に自動車の免許を取るために通った教習所と似た疲労感。

車の免許の教習は、無免許運転をしている人以外間違いなくド素人から練習する訳で、クランクとかS字の通過、車庫入れ何てのがラスボス的な段階だったかと記憶しています。

車の運転をしている今では狭い道を走るとか車庫入れするとか実に普通の話しですが、経験したことが無い段階では思いっきり神経を使うものなのでしょう。


PXL_20240111_040356068-EDIT昨日より国家資格の実技の練習となったのですが、ポールの間を言われた通りの高さと幅で旋回しながら進むと言う、自分には苦手な8の字コースが一番疲れました。

何か遠近感の錯覚とか、ゆっくり過ぎると止まっているように見えたり、速度が出るとコースをはみ出してビビって戻そうとすると逆方向に進めてしまったりと、目と頭と心が極度に疲労した状態です。







PXL_20240111_054336731やはり、ぶっ続けの4日間は大変です。

が、初日には苦手だったホバリングも着陸も普通に出来るようになっていますので、次から次へと登場する新しい課題にビビっている状態なのかと思います。

残すところは1日。
楽しいと自己暗示をかけて乗り切ります。








本日は二等無人航空機操縦士の基本過程の他に、目視外飛行と夜間飛行の限定解除オプションも付けたので、夜の実技試験があります。

終わるのが夜の8時と言うことで更にバテることでしょう。


頑張ってきます!



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com