賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

直感で出来る?




昨日の定休日、早起きしてランニングに行こうと思ったのですが、天気が悪くて断念。

今月の後半はイベントがあったり雨が降ったりでランニングの習慣化が途絶えてきそうな状態です・・・


朝一番でオーナーさんからのメールに返信したところ、そのまま仕事に突入。

1時間くらい対応してからブログ更新。

ブログだけは完全に習慣化出来ているってことを感じた定休日の朝でした。




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


そして、午後からは千葉の実家へパソコンの指導に行く予定でいたので、その前にお昼ご飯を食べに行こうか考えていたところで、別のオーナーさんからの連絡。

貸しているテナントに対する相続での地位承継関連で相続登記が終わったら大急ぎで書類を送る対応があったのですが、タイミング悪く定休日がその日でした。


千葉へ出発する前で良かった・・・

そう思いながら法務局と会社に行って書類を郵送。

出発が2時間ほど遅れてしまったので普段は下道で行くところ高速に乗って出発。

これが大失敗で故障車渋滞に巻き込まれて千葉の実家へ到着したのが17時半・・・



926今回の目的は「Wordへの写真の取り込み方について教えて欲しい」と母親(80代)に頼まれたので、やり方を伝える感じでした。

写真の取り込みに関しては家のパソコンだとスマホの写真がGoogleフォト経由で連携してあるので楽なのですが、通っているパソコン教室ではUSBメモリで写真を持参するので、保存先や挿入の仕方が異なり混乱するようです。





クマ 「こんな感じなんで、どこに保存したか覚えておけばイイだけなんだよ」

母 「そう簡単に言うけど、何をしているのかわからなくなるのよね」

クマ 「そうか・・・ 大体のことは右クリックすると何か出てくるから適当にやってみれば直感で出来るようになるよ」

母 「思う通り出来ないと嫌になってストップしちゃうから、直感でなんて無理よ」

クマ 「パソコン教室の先生が質問に答えてくれるんじゃないの?」

母 「講師の先生の他にヘルプ担当の先生がいるんだけど、その場でわからないって質問すると教えてくれるんだけど、授業が先に進んじゃって余計に話がわからなくなるのよ」


9262市が募集しているパソコン教室は大きなモニターに先生が指導する画面が映し出されて、同じ画面を自分の席にある液晶モニターで見ながらパソコンを操作すると言う、かなり親切な設備の教室みたいです。

質問については即座に答えてくれるのに、その間に授業が進んでしまい話がわからなくなるってのが悩みのようです・・・

それなら動画で配信する授業で、わからなかったら一時停止するタイプの方が良いような気もしますが、ヤル気になっているのだからこのタイプが良いのでしょう。




母 「写真の入れ方はわかたった。あとは取り込んだ写真をハート形にする方法を教えてよ」

クマ 「え・・・ 俺、Wordは自己流だからそんなの知らないよ」

母 「直感でやればわかるんじゃないの?」



そう言われてしまったので、自分もムキになって適当にいじってみましたが、全然わかりませんでした。


9263多分、きちんと習った人なら簡単なのでしょうけど、文書作成の文言こそが大切だと思いながら仕事して来た自分にはハート型の写真を作るなんて機能は必要では無かったのでしょう。








9264結局、直感で出来るところを見せることが出来ず、チャッピー(Chat Gpt)に質問したところ、5秒で答えてくれましたよ。

便利な時代になったと同時に、この仕組みに頼っていると直感力的な脳の機能が失われて行く時代でもあると感じます・・・





間違いなく時代が変わったのでしょうね。



何か自分も勉強になったひと時でした。


さて、本日もいろいろバタバタな1日となる予定ですが、夜には奥さんの飲食店覆面調査に付き合ってくる予定です。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



私設連合管?




あの物件の近くに美味いラーメン屋があるんだよ。

と、言うことで売買物件の現地調査にあたり、お昼をラーメン屋さんで食べることになりました。

PXL_20240924_041812377近所だけでなく遠方のラーメン・うどん・蕎麦のお店に行きまくっている営業課N課長のおススメ店

問題は現場確認作業の前に食べるとお腹いっぱいで動くのが辛くなること。
かと言って、現場確認作業に時間が掛かるとお店が閉まっちゃうかも知れない・・・



と、言うことで現場へ行く前に美味しく食べて来ました。





人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


今回の調査、去年の3月に賃借人さんに円満に退去頂いた案件で、その後オーナーさんのお子様が使う予定でいたところ、売却することになった物件です。


PXL_20240924_044551749-EDIT売買の過程で水道管の敷設状態に違和感があると判明して営業課N課長と現地調査へ行った形です。

水道局からの上水管埋設図をもらっていましたが、やたらと変な方向に管が埋まっている図だったので、古すぎて現況と違っている可能性もあるのでは無いかと思っていました。



が、いろいろ確認したところ、埋設図面の通りだと判明・・・





私設連合管以前、水道局で取得した際に白黒コピーだったので微妙な細かいところを見落としていましたが、再度水道局で確認したところ、このエリアでは「私設連合管」と言う名称の他人と共同で使っている私設管が結構あるそうです。
簡単に言えば自分の土地に他人の為の水道管が埋設されていて、共同で使っている状態。
メーターが分岐しているのが救いですが、この物件の私設管は隣接地2件の他人様と共同している状態でした。





職員 「図面上の青い色の管が公共の管で、物件の南側だけにしか無いんですよ」

N課長 「この物件北側にも接道しているんで、上の管と繋げれば単独の状態になりますよね?」

職員 「この北側のピンク色は私設連合管ですので公共の管では無いので全利用者の許可と水量減圧のデータを添付して提出するとか細かい規定があるんですよ」

N課長 「確かに北側の私設管は終端が他の管に繋がって無いから水圧が落ちそうですよね・・・」

職員 「そうですね、このエリアは公共の管が無いうちに家が建ち始めたのでしょう」

クマ 「何か私設連合管て言葉自体聞いたこと無くて違和感あるんですけど、このままの状態で使うしか無い感じですか?」


職員 「そこら辺は周辺との合意と物理的な問題を解決すれば敷き直し出来ると思いますが、このままでも使えますし建替えすることも可能ですので」

簡単に言うと公共の上水道配管から自分の敷地内に私設管を設けるってのが普通の状態だとすると、その私設管を隣地と共有で作った状態と言うことなのでしょう。


8273b709配管に問題が生じたら単独で所有して入ればその所有者が費用負担して直すのだから、共同管の場合は利用者同士で負担割合を決めれば良いと考えれば、ある意味安く済むかも知れません。

しかしながら、隣地の利用者が払えないとか単独で引き直せとか始まると面倒なことになるかも・・・







クマ 「そう言うトラブルって無いんですか?」

職員 「基本的に私設連合管を作った段階ではお互いに合意していたのですから、新たな申し出を協議することはあっても勝手な変更は難しいのでは無いでしょうか」


一応、そう言う私設管が多いエリアなので「珍しい話では無いです」的に説明されましたが、役所では利用者同士の揉め事には関わらないそうです。

まぁ 予想通りでしたが勉強になりました。



さて、本日も定休日です。

午後からしばらく訪問していなかった千葉の実家に行って来ます。

母が、市で実施しているパソコン教室の抽選に当たって通い出したそうですが、予習復習が大変なのだそうでアドバイスが欲しいとのこと。

Wordを教わっているそうですが、自分自身教わったことも無く自己流で長年やってきたので逆に新たな発見があるかも知れませんね。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



進化してる?




PXL_20240921_000500356先日、漏水の調査で水道業者さんがスコープカメラを用意して来ました。
10年くらい前には自分もオモチャ的なスコープカメラを漏水対応で使っていた記憶があり、会社に帰ってからどれだけ進化したのだろうかとネットで確認。

Amazonで検索する時には安い順で検索することが多いですか、高い順にすると最新の高性能品情報が良くわかります。





今時はケーブルの先端を手元操作で可動させられるタイプが結構安く出ているので、ちょっと選んでから導入してみようかと思いました。

10年間の進化が嬉しいです。



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!

漏水現場の方は立ち合い出来なかったのですが、別の業者さんが調査して原因不明だったところを当社と長い付き合いの業者さんが調査して短時間で問題個所を特定できたそうです。

ピンホール漏水が多くて鍛えられたと言うことでしょうね。



PXL_20240924_092354618-EDIT昨日は仕事が終わった後に、会社の女子会に参加してきました。

まぁ 珍しいパターンではありますが、人生の中で結構な時間一緒にいる仲間と話をすることは有意義です。

うちの会社、規模は小さいですが仕事内容は分業化していて管理業務と仲介業務に別れています。





それぞれ担当している業務の専門性が高まっていて属人性が高くなってしまうことが微妙ですが、プロとして育っていると実感するものです。

管理も仲介も両方経験している自分ですが、最新の仕組みを取り入れて進化を続けている事務系の内容については良くわからない分野が増えてきたりしています。

そう言ったことを任せているイコール頼っているような状態ですので、居心地の良い会社環境を作るってことが大切なのだと実感しましたよ。



さて、本日の定休日は大人しくパソコン作業をする予定です。

ホントは寒くなる前に、山登りに行こうかと考えていましたが、先週の定休日に思い切り楽しんできた疲れが出たようです。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



SMSが効果的




PXL_20230920_212129808-EDIT今朝はモーニングセミナー参加の為に4時50分に起きました。

しばらく暑い日が続いていたのに涼しくなったと感じた日。

暑さ寒さも彼岸までと言うことなのですね。


風邪ひかない様に気をつけましょう・・・





人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


昨日、ブログの最後の方で特殊案件について入居者(50代女性)から返答があったことを書きました。


何が特殊なのかと言うと、元自主管理の大家さんの相続で世代交代した息子様よりアパートの管理を引き受けた際に「この部屋の対応は不要です」と言われたことで1部屋だけ管理除外していた部屋の対応を行うことになったパターンです。

亡くなった先代大家さんが親身になって滞納入居者をサポートしてきたらしいと言うのが自分の感触ですが、現在の大家さんは管理受託した際に当社が入居者に対して強力に対応したことに驚いてブレーキを掛けたような感じだったのでしょう。

「手に負えなくなったので対応をお願いします」

と、大家さんにお願いされましたが、あまりにも滞納月数が多いので「法的手続きを実行するべきレベルです」と伝えたところ、「手荒なことは望んでいないので上手に話し合いをして欲しい」とのこと。

この入居者さん、汚部屋であることもドアポストから見える玄関の様子と換気扇からの臭いで推定されています。

まぁ 汚部屋にしてしまったことの気まずさから誰とも接触を持たず、当然ながら玄関ドアを開けて対応などしない汚部屋入居者の特徴を兼ね備える滞納者です。


今回の依頼を受けて最初は訪問&置手紙をしてきました。

車があったので室内に居たと思いますが、置手紙の効果を期待していましたが予想通り無視。

次に行ったのは携帯の電話番号だけで送れるショートメッセージ(SMS)

電話に出ない相手でもメッセージが届いていると何が書いているのか読みたくなるものです。

ここで大切な通知内容は、「お返事頂けなければ部屋で倒れていることが心配なので警察官同行で安否確認する場合があります」との共通文言と、「ゴミの件に関しても解決方法があります」と言う、汚部屋がバレていないと思っていて返答しない相手への文言です。

この二段構えで通知を送ったところ返信がありました。

自分、2年前の初動で対応していた時期にもショートメッセージを試みていましたが、ゴミの件を指摘したのは今回が初めてでした。

「もう隠す必要は無いですよ」的な状態にしてあげたと言う側面もあるので、返事しやすくなったのでしょう。

しかしながら、返信メールの内容要点をまとめると

・安否確認? 生きてますから不要。
・滞納していることの理由と現在の状況(120文字)
・なので時間を下さい。
・訪問は遠慮して下さい。
・こんな選択肢しかないのです。
・申し訳ないと思っているけど理解して下さい。


まぁ 返事を頂けたことまでは良かったのですが、数年単位の滞納状態で良く言えたものだと驚くと同時に即反論メールを送ろうと思ったのですが、何か大家さん的にご意見もあるのではと思い、今後の対応について報告を兼ねて相談してみました。

・あまり強硬な対応をしないで冷静に話しが出来るようであれば話し合いでの解決を望みます。

そのような優しい気持ちの中でも何とか解決したいと言うのが大家さんのご希望です。

結局訴訟になったとすると貸主と借主の関係ですし、大家さんがそのように考えるのであれば管理会社として出来るのは伝達係までなので淡々と対応することになります。

自分的には滞納しているのに開き直ったり、横柄な態度をとられたらストレスが溜まりまくると思います。

滞納者には大家さんの穏便に終わらせたいと言う優しい気持ちを理解して調子に乗らない対応を期待します

結局のところ、「この件を解決するための打ち合わせをするので当社への訪問日程を連絡下さい」と再度ショートメッセージしておきました。


まぁ 部屋に来て打ち合わせしましょうと言われたら驚きますが



どうなりますかね・・・




ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com