息子のインフルエンザ、熱が下がってきましたので、良くなってきた感じがします。
皆さんに、お見舞いのコメント頂きまして感謝してます。
今年は、ブログを始めていろいろな方と知り合いになれて良い年でした
来年は、今年より良い年になるように頑張るぞ
皆様、来年もよろしくお願い致します
2005年12月
クリック→人気ブログランキング
昨日の夜から、息子(1歳1ヶ月)の体調が悪くなったので病院に行きました。
夜間受付可能な病院を探して車で連れて行くと
廊下で診察を待ってる人が7、8人
途中で救急車で運ばれてくる人がいたりして、なかなか順番がまわって来ない
こういう時の待ち時間はすごく長く感じる。
隣に座っていた80歳くらいのおじいさんが、顔を真っ赤にしながら苦しそうに奥さん(80歳くらい)と話をしている。
おじいさん 「やっぱり昼のてんぷらだ」
おばあさん 「ごめんなさいね・・・ちゃんと揚がってたと思ってたんだけど」
おじいさん 「サツマイモが硬かったんだから・・・」
おばあさん 「海老は美味しかったんだけど」
おじいさん 「またトイレ行ってくる」
大変だなぁ、食当たりかな? 熱もありそうだし・・・
おじいさんが、トイレから戻ってまた、同じ会話が始まった。
「サツマイモが硬かったんだから・・・」
何回も同じ内容を聞かされた。
硬かったら食べるな
なんて乱暴な事は言いません・・・
やっと順番がまわってきて診察開始
2番目の兄貴(うち子供3人)が、先週インフルエンザやったので、感染した可能性が高いとの事
下痢と嘔吐は、インフルエンザっぽいけど、熱が高くないから点滴2本打って様子みましょう。点滴が終わったのが、夜中の1時。
お医者さんより家に帰って朝の8時半までにもう一度来るように言われた。
家に帰ってから嘔吐4回・下痢5回・熱も39度まで上がってしまった。
クマ 「いやぁ全然寝られなかった」
カミサン 「はぁっ イビキかいて寝言もいってたよ」
なんか何回も起きた気がしたんだけどな すみません・・・
ちなみに寝言の内容は情け無い声で「そんな事言ってませんよぉ」ですって
朝になって病院へ行ってみると、やはりインフルエンザ
点滴をしてタミフルもらって自宅に戻ってきました。
それにしても、夜中まで病院で働いてるお医者さん、看護師さん、他たくさんの関係者の方にはホントに頭が下がります。
医療関係の方に比べれば、賃貸管理の仕事なんて気楽なもんです
今日も、寝られません(自分としては)
クリックお願いします→人気ブログランキング
冬期休暇に入って2日目
お約束のクレーム電話が2回ありました。
2件とも大した事じゃなくて良かったです
今日は家の風呂場とトイレを掃除しました
風呂場の掃除は、1時間かけたのにイマイチ
ちょっとだけカビが残ったのが不満です
まぁ明日も大掃除の日にしようと思ってます。
年賀状も書かなきゃ
休み中もよろしく→人気ブログランキング
昨日26日は、仕事納めでした。
来月からは、繁忙期に入りますので、この時期にたっぷり休ませて頂きます。
さて、最終日の昨日、とても景気の良い方が来店されました。
お客様 「2000万円位の不動産買いたいんだけど」
店長 「不動産て、マンションですか、一戸建ですか?」
お客様 「なんでもいいんだけどね、良い物件ないかな」
自分は、横で聞いてたが、何か怪しい・・・
店長 「ご自分で住むんですか?」
お客様 「住んでもいいし、貸してもいいし」
店長 「中古のマンションだと、予算内でたくさんありますよ」
お客様 「実はさぁ、株で2400万儲かっちゃってさぁ 不動産に変えとこうと思ってさぁ」
店長 「すごいですね〜 2400万ですか いくら位投資してそんなに儲けたんですか?」
お客様 「1000万の貯金を株に換えて持ってたらどんどん増えちゃってさぁ、こないだ全部売却したんだよね 」
店長 「これ今、市内で出てる物件の資料です」
お客様 「ありがとう、家帰ってカミサンと検討して来年またくるよ」
社員一同心よりお待ちしております
こんな人が増えると景気が回復しますよね。
自分も頑張って、景気回復に貢献しなきゃな
上がってきました→人気ブログランキング