賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2006年09月

写真?

今の順位は?→人気ブログランキング

本日は転職先の方針会議に参加してきました。

まだ引き継ぎ期間ですぐに働けませんが、新しい会社では不動産投資業務を行うことになります。

金融電卓の使い方や専門用語を覚えるだけでも時間がかかりそうですが、入社前に頑張って学習しておきたいと思います

今日、ビックリした事がありました。

会議のために本社に到着した途端「クマさん写真とりますよ」との事。

従業者証明書でも作るのかな?

でもなぜか携帯のカメラ

なんと去年から自分のブログ見てくれてる社員さんに頼まれたそうです

メールで写真を送ると「三男さんに似てる」との返事が

想像と違ってたかな・・・

転職先で熱心に読んでくれてる方がいてとてもうれしいです

ログやってて良かった

今後はブログの内容もちょっと変わりそうですが電車通勤の時間がたっぷりあるので続けたいと思っております。

これからもヨロシク→人気ブログランキング

9台目・・・

いつもありがとう→人気ブログランキング

実は昨日、カミさんが携帯を買換えた時に買っちゃった物があります。

6月8日に欲しいな〜ってブログに書いてた

w03W−ZERO3です。
(一回り小さいのも出ましたね)

 

 


自分で言うのもなんだけど昨日まで使ってたコンパックのIPAQを購入したのが5年くらい前なのでかなり我慢してたと思います。

今回で9回目の買換えになりますが、無線LANやキーボードなんか付いてて、すごい進化してます。

自分の場合、スケジュールをパソコンのアウトルックで管理しているので、データをそのまま持ち出せるPDAが必需品なのです。

過去の記録は1993年からザウルスに入れていたものをパソコンに移してパソコンが変わってもPDA経由で代々移行してきました。

さっそくワクワクしてパソコンのデータを入れてみると

データ

16,702件

 

 

1時間半かかりましたよ

しばらくすると電車通勤になるのでブログの下書きなんかできるかなって期待しています

明日は、神奈川まで行くので帰りの電車で実験してみますね

応援してね→人気ブログランキング

 

絶対かよ・・・

こんな順位です→人気ブログランキング

今日は、カミさんの携帯電話を買い換えにブラリと街に出かけました。

今まで使っていた携帯のバッテリーがダメになって渋々の購入です。

何でも1回通話すると電池が切れるので、電源のあるところでないと使用できないそうです

新しく買った携帯は機種交換なのに1円

事務手数料3000円でしょ?

と思っていたら本当に1円でした

携帯
チョット前のタイプだけど全然

 



どうやって儲けているんでしょうね?

街に出たついでにデパートに寄って三男(1歳10ヶ月)とおもちゃ売り場に行ってみると

プラレール大好きなプラレールがむき出しで置いてあります
(だいたいのところはガラスケースの中にあって触れない)

 

 

電車も絶好調でグルグル回っていて大興奮

脱線よその子供が電車に触って脱線させたところ
「だめだよ〜」って小さい声で注意してました

 

 

たっぷり遊んだので帰ろうとした時に思いもよらない言葉が・・・

クマ 「もう帰ろうよ」

三男 「やだよ〜」

クマ 「帰らないとママに怒られるよ
(自分で怒れよ

三男 「やだよ〜 ぜったいやだよ〜

クマ 「えっ? 今なんて言った?」

三男 「ぜったいやだよ〜」

どこで覚えたんだか知りませんが、ついこの間までア〜とかウ〜しか言わなかったのに成長したものです


絶対押してみて→人気ブログランキング

明日のために・・・

ポチッとお願い→人気ブログランキング

数日前から引継関係のマニュアルを作っていますが、日常業務もこなしていますのでなかなか終わりません。

自分の中ではホームページ作成マニュアルの完成を20日までって決めていましたが、明日の定休日に会社に出るのは勘弁です

休みの日にはいろいろとやることがあります
(子守だろ)

徹夜してでも今日中に完成させるつもりです

ということで今日はこの辺で

よろしくね→人気ブログランキング

不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
Chat GPT等のAIを学べるセミナー
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com