賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2011年11月

お地蔵さんの話(完)

br_banner_tsubame←いつもありがとうございます。
応援クリックはこちらです。


1月に売却依頼のあったアパートの敷地に、お地蔵さんみたいな石が有ることを書きました。


まぁお地蔵さんよりも土地の境界が問題だったのですが・・・


地主さんのおじいさんが明治時代に借地にした土地で、今の地主さん自体は地代をもらっていること以外関わった事が無いそうです。



電柱1アパートと隣地の境界には、昔作ったブロック塀の境界があり地主さんは「ブロックを境界に借地契約しているんじゃないかなぁ」と言っていました。






こんな曲がったままのブロックを残されたのではアパートの価値が下がるしせっかく区画整理で良い形に分筆されているのに現況のフェンスに合わせて登記をし直すのは不経済です。


「余計な事を言って関係がこじれたら嫌だなぁ」と地主さんは心配していましたが、新しくアパートを購入する方の為にも交渉しました。


まぁ いろいろ物語りがありましたが結果として20年くらい前に行われた区画整理での境界で納得して頂きました。



そして8月にこのアパートを会社で購入しました。


BlogPaint交渉を始めて10ヶ月。
昨日、やっと古いブロックを撤去して新しいブロックが完成しました。







写真を見比べると分かる通り、車2台+自転車置き場が作れる感じです。


ひとまず境界の件は完了しましたが、置いてあったお地蔵さんは・・・


たぶん借地人の方が別の場所に移動してくれたのだと思いますが、ちょっと気になります



さて、本日水曜日は定休日です。

三男の持久走大会があるそうなのでこれから見学に行ってきます。

家内も仕事を休んだので、その後はイオンレイクタウンに行き本屋さんに入り浸ろうと思ってます。
ではまた



br_banner_tsubame←本日の新ネタが確認できます。
継続するのは大変なんです。

ゴミ問題解決法1

br_banner_tsubame←いつもありがとうございます。
応援クリックよろしくお願い致します。


先月より家内が働き出したので家事の当番が増えました。

と、言っても毎週水曜日の掃除関係と木曜日の三男の英語教室送迎程度ですので大したことはありません。


が、もう一つ「ゴミ当番」も日課になっています。


自分の住んでいる市はゴミの分別がやたらと厳しいことで全国的に有名です。


例えば、プラスチック・ビニール・発泡スチロール系のゴミの中に割り箸や紙が入っているだけでも警告シールを貼られて回収してくれません。


思い返せば今までやっていたゴミトラブルの大半は「プラスチックゴミ」「燃やせるゴミ」の問題だったのかも知れません。


汚ベランダきのう撤去が終わった「おべらんだ」の入居者も「分別が厳しくて分けるのが面倒だった」と言っていました。









BlogPaint分別に慣れる前のゴミをバルコニーに置いていたと主張されていますが・・・

部屋の中には無いですと言っていましたが・・・


室内に置いていない事を祈ります







ちょっと思い出したのですが、6年近く前にゴミ問題に悩んだ大家さんが100円ショップでゴミ箱を買って入居者に配った事がありました。


その時はバカにして効果に疑問を持っていましたが、今になってその考えが正しかった事を実感しました。


自分の家庭内でゴミ捨て当番を始めて気がついたのですが、我が家には分別用の大きいゴミ箱が台所に置いてあって、リビングや洗面所、各部屋にはゴミ箱が1つだけしか置いてありませんでした。


自分は、きちんと台所のゴミ箱で分別していたのですが、子供達は全く分別しないで各部屋のゴミ箱にいれていました。


これをゴミの日に家内が分別していた訳です。


ゴミ当番をやって1ヶ月。


ごみ回収日には毎朝出勤前の忙しい時間帯に分別をしていました


写真 (37)先週の休みの日にやっとプラスチック類用のゴミ箱を導入。

単純に捨てる時に分ければ良いだけなのですが・・・






簡単に言えば「燃えるゴミ」と「プラスチックゴミ」の分別徹底です。


しばらく指導の日々が続きました。

厳しい指導のお陰で小学1年生の三男でも分別ができるようになりました。


「ゴミの分別なんて小学1年生でもできますよ」


決め言葉が増えました


写真 (33)今日は週に1度のプラスチックゴミの日ですが、5人家族で1週間に45Lで2袋も出るんですね。








100円ショップのゴミ箱がこんなに役に立つなんてちょっと感激しましたよ



分別ができないアパートの指導は分別用のゴミ箱を配る作戦が有効だと思います。


この作戦、100円のゴミ箱だとちょっと心配なので多少高くても良い感じのゴミ箱探して実行してみたいと思います。

今日はこの後、外出での打ち合わせ、更に社内での打ち合わせが続きます。
そして夜は会社で客付けした料理屋さんの景気回復のお手伝いに行ってきます


忙しい火曜日になりそうですよ


br_banner_tsubame←きのうは朝のうち押せない状態でした。
押し心地良くなったか確認して下さい。 

らくらく担当者・・・

br_banner_tsubame←いつも応援ありがとうございます。
本日もよろしくお願い致します。


朝晩寒い日が続いています。


設備品のエアコンが故障すると「早く直してくれ!」と言われます。


冬場は夏の冷房と違って厚着をしたり毛布に包まってもらえれば何とかなるような気がしますが、そんな事は言えないものです。


基本的にエアコン故障の場合の一次対応テクニックは夏も冬も変わりません。


基本的な事を全て試してもらってダメなら修理か交換ですが、この日数をどれだけ短くできるかが満足度向上に繋がるわけです。


こちらも動きの良い電気屋さんを使っていますが・・・


動きだけじゃ選ばれない事もある訳です




きのうは「エアコンが壊れて凍え死ぬよ」との電話がかかって来ました。


これで3回目のおじいさん入居者Aさんです・・・


絶対にリモコンの操作ミスだと思ったので呼び出しに終止符を打つため訪問してきました。


Aさん  「ついに壊れたよ、やっぱり前の家のエアコン持ってくるべきだった」


エアコンクマ  「そんな古いエアコンじゃないから壊れませんよ」

Aさん  「国産品じゃないんじゃないの?」






クマ  「ナショナル製ですよ」


Aさん  「ナショナル?  ナショナルって確か・・・」


クマ  「あぁパナソニックですよね、詳しいですねぇ」


Aさん  「確か東芝のことだよね」



・・・


思ってた通りリモコンのボタンが冷房になっていました。




エアコンリモコン2クマ  「こないだ教えたボタンじゃないところ押したみたいですよ」


Aさん  「そうか、壊れたんじゃないのか」





ひと通りAさんに間違って押した場合の復帰方法を教えましたが、リモコン自体の字や液晶が小さいのが良くないと思います。

ヘルパーさんに「各メーカー対応の大型リモコンを買ってもらうように言ってみたら」とアドバイスしてきましたが、今度同じ事で呼ばれたら大家さんに買ってもらおうと思います。


前の古貸家にあったエアコンのリモコンが一番良かったと言っていますが、昭和のエアコンだったので余計な機能が無かったんでしょうね。


お年寄り向けに「らくらくホン」とかありますが、らくらくシリーズで家電製品一式出してくれたら売れると思います。


らくらくアパートとかいいかな・・・


今日は広めの土地の売買絡みで動きがある予定です。


ではまた


br_banner_tsubame←今どんな状況か確認できます。
次の話しへはこちらからどうぞ

ダメって言う?

br_banner_tsubame←いつも応援ありがとうございます。
本日もよろしくお願い致します。


最近自分のやってる仕事について考えてます。


賃貸管理の仕事では入居者募集の「空室対策」「テナントリテンション」と言われる入居者保持が重要です。

「空室対策」は、入居者が決まらなければお金が入ってきませんので言うまでもなく重要な仕事です。

募集条件やアピール方法の見直し、リフォーム、リノベーション提案等、やることはたくさんあります。

「テナントリテンション」は、引越す必要が無い入居者が引越すのを防ぐため、入居満足度をUPする考えです。

居心地を良くするために共用部分をきれいにしたり苦情処理業務を丁寧に行ったりします。



まぁここら辺は大体の業者が考えている普通の事かと思います。



考えてるだけじゃなくて実際に実行出来ていなければダメなんです。



都会と違って賃料が安くて人が集まらない地方での空室対策は厳しいものがあります。



厳しいからこそ選ばれてます!



・・・




なんて言えたらかっこいいなぁ




すみません、実行して実績をあげるのは大変だと言いたかったのですが・・・




数日前から、新しいアイデアをいろいろまとめています。


早いうちに考えをまとめて会社としてやれるのか判断してもらいます。



いろいろ考えをまとめる切っ掛けになっているので良いと言われてもダメと言われても構いません。


前提として不動産に関連するもの以外はダメと言われてしまったので、管理関係で考えています。



ダメと言われてもやる!


そのくらいの事がでてくれば良いのかも知れませんね。



br_banner_tsubame←不動産系のブログを一気に見たい時に便利です。
次の話しへはこちらからどうぞ 
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com