自分、2011年の3月から毎日連続でブログを書いています。
書けば良いって訳ではありませんが続くものですねぇ・・・
ブログを始めたのが2005年ですので、明日で8回目のお正月を迎えます。
小さな話で恐縮ですが、大晦日のブログは気をつけないとけません。
良いお年を〜
と、書くとこの日だけは一晩で去年のブログになっちゃうわけです。
1月中旬になっても「良いお年を〜」と書いてあるブログもたまにありますが、自分は気になっちゃうので、1月1日のブログだけは早い時間に更新します。
と、言うことで明日のブログの事は後で考える事にして大晦日のブログを書きます。
毎年、大晦日は「今年を振り返る」、と題材が決まっています。
今年は366日分の日記が書かれている訳ですが、自分として印象に残った出来事をまとめてみました。
(1月)
放置の結末
2週連続の火事
(2月)
詐欺師登場
詐欺師二人目
(3月)
新しい仕事始まる
冗談キツイです
汚部屋解決編
(4月)
今年の嘘・・・
70年前の26歳
マキビシを踏む
放置の結末2
(5月)
怒鳴ってスッキリ
ブログでマンションが売れた
(6月)
マカオ旅行
香港旅行
(7月)
歴史まとめの進捗
見えないもの
汚部屋物語2
電柱物語
(8月)
ホタル
ダイエット方法
やり直し!
(9月)
バレる日
215万円回収
8年目突入
(10月)
電気虫
10ヶ月かかった
地下神殿見学
小ネタの喜び
(11月)
スッポカされた
おまえ・・・
勤労施設
お清め開始
(12月)
iPad mini
細胞レベルの話
残す理由
ご先祖様物語
と、こんな感じが自分として印象に残っている出来事です。
(2012年のまとめ)
いろいろと振り返ってみるとありますが、大きく考えると
・賃貸管理の仕事だけでなく売買系の仕事が多くなった。
・97歳Aさんの歴史まとめを開始した事で次に繋がりそうな予感がしてる。
こんなところです。
2013年は、今の仕事系と新しい仕事系に関して更に進化させて両立したいと思ってます。
2012年、お世話になった皆様、読者の皆様に心より感謝致します。
2013年も引き続き頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。
では皆様良いお年を!
書けば良いって訳ではありませんが続くものですねぇ・・・
ブログを始めたのが2005年ですので、明日で8回目のお正月を迎えます。
小さな話で恐縮ですが、大晦日のブログは気をつけないとけません。
良いお年を〜
と、書くとこの日だけは一晩で去年のブログになっちゃうわけです。
1月中旬になっても「良いお年を〜」と書いてあるブログもたまにありますが、自分は気になっちゃうので、1月1日のブログだけは早い時間に更新します。
と、言うことで明日のブログの事は後で考える事にして大晦日のブログを書きます。
毎年、大晦日は「今年を振り返る」、と題材が決まっています。
今年は366日分の日記が書かれている訳ですが、自分として印象に残った出来事をまとめてみました。

放置の結末
2週連続の火事

詐欺師登場
詐欺師二人目

新しい仕事始まる
冗談キツイです
汚部屋解決編

今年の嘘・・・
70年前の26歳
マキビシを踏む
放置の結末2

怒鳴ってスッキリ
ブログでマンションが売れた

マカオ旅行
香港旅行

歴史まとめの進捗
見えないもの
汚部屋物語2
電柱物語

ホタル
ダイエット方法
やり直し!

バレる日
215万円回収
8年目突入

電気虫
10ヶ月かかった
地下神殿見学
小ネタの喜び

スッポカされた
おまえ・・・
勤労施設
お清め開始

iPad mini
細胞レベルの話
残す理由
ご先祖様物語
と、こんな感じが自分として印象に残っている出来事です。
(2012年のまとめ)
いろいろと振り返ってみるとありますが、大きく考えると
・賃貸管理の仕事だけでなく売買系の仕事が多くなった。
・97歳Aさんの歴史まとめを開始した事で次に繋がりそうな予感がしてる。
こんなところです。
2013年は、今の仕事系と新しい仕事系に関して更に進化させて両立したいと思ってます。
2012年、お世話になった皆様、読者の皆様に心より感謝致します。
2013年も引き続き頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。
では皆様良いお年を!