
本日もクリックお願いします!
このブログ、毎日1000人ちょっとの訪問者がいます。
ページビューだと1日3000超えていますので、実際の訪問者数はもう少し多いのかも知れません。
日記なのにありがたいことです。
賃貸管理に関するノウハウやテクニック公開的な事が求められているのかと思いますが、日記として前の日に起こった出来事を書く事が自分の中で出来上がっている書き方なので、これからも日記なのだと思います。
日記=毎日つづく経験談
そんな感じで自分の経験が他人様の役に立つのであれば嬉しいです。

2005年の9月29日に初めてのブログを書いて丸9年。
←懐かしの自動車バチ
2011年3月からは毎日更新が続いています。
9年続いた事もですが、3年半毎日欠かさず更新している事に自分でも驚いています。
何と言うか1日でも休む事によって記録が中断するのがもったいないって思うので続いているのでしょう。
9年目が終了したので本日より10年目に突入です。
これからも、この業界で働いていれば、たくさんの出来事が待っているでしょうし、新しい出会いがある事でしょう。
未来の事はわかりませんが、過去9年分の記録が残っている事は自分自身の財産です。
3年前の記事で書いていましたが、物件の履歴であるトラックレコードと同じ意味でもブログは有効かと思います。
書いてきた記事も3100話を超えて単純にはカテゴリ分けしてあるのですが、近い内にカテゴリの細分化をする予定です。

来年の今頃は、節目の10周年となりますが、余程の事が無い限り継続していると思いますので、引き続きご愛読の程よろしくお願い申し上げます。
ではまた明日


これからもよろしくお願いします。