
現況有姿売買で、付帯設備の項目にも「破損」と書いておいたのですが、契約時に買主さんに説明して何だか申し訳ない気分になったので取り替えてきましたよ。
人気ブログランキング←クリックで応援して頂けると嬉しいです。

若い頃に実際に失敗した経験があるので、二度と繰り返さないようにしていますが、修理系の仕事には罠が潜んでいるものです。
まぁ 修理だけでなく売買や資産活用系の仕事にもたくさんありますね・・・
今度、そんな罠の特集をしてみようと思います。
きのうは、保険絡み案件で罠にハマりました。
まだ軽くハマった程度なので巻き返しはできると思っています。
保険が適用になるかならないかの話は、建前と本音と言うかテクニック的な事をブログに書けなかったりします。
意外としっかりルールが決まっている訳ですが、解釈の問題や見る角度の問題があるので、いろいろ意見を言わせてもらう訳です。
と、調子に乗って書いてると罠にハマるかも知れませんので控えないといけませんね・・・
さて、本日は5月の最終日です。
抱えている案件が増えてきたので焦っていますが、とりあえず定休日前の火曜日なのでひと頑張りって感じですね。
ではまた明日


次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense