もしかして炎上?
昨日は、ブログに大量のアクセスが来まして何となく落ち着かない1日でした。

人気ブログランキング←クリックで票が入る仕組みです。本日もクリックをお願いしますね。
どこかのサイトでブログを紹介して頂いたようで、普段のページビューが4800PV/日なところ、11,285PV/日となっていましたよ。
たまにある現象なのですが、アクセスが増えるのは良い事だと思っているので実にありがたい話です。
昨日は、6年間継続して対応している戸建て貸家の雨漏りの件で、大家さん(50代男性)が打ち合わせに来店されました。
大家さんと言っても、賃貸経営をされている大家さんでは無く、通勤に不便な為に都内でご自宅を買われて使わなくなった家を貸しに出された単発の大家さんです。
「あまりうるさく言うなら今度の更新で終わりにして下さい」
等、普通の賃貸借契約と定期借家契約の違いから説明したりと、本格的な大家さんと違い、一般の方に近い感覚なので対応の度に賃貸の仕組みをご理解頂いたような感じなのです。
←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense
昨日は、ブログに大量のアクセスが来まして何となく落ち着かない1日でした。

人気ブログランキング←クリックで票が入る仕組みです。本日もクリックをお願いしますね。
どこかのサイトでブログを紹介して頂いたようで、普段のページビューが4800PV/日なところ、11,285PV/日となっていましたよ。
たまにある現象なのですが、アクセスが増えるのは良い事だと思っているので実にありがたい話です。
昨日は、6年間継続して対応している戸建て貸家の雨漏りの件で、大家さん(50代男性)が打ち合わせに来店されました。
大家さんと言っても、賃貸経営をされている大家さんでは無く、通勤に不便な為に都内でご自宅を買われて使わなくなった家を貸しに出された単発の大家さんです。
「あまりうるさく言うなら今度の更新で終わりにして下さい」
等、普通の賃貸借契約と定期借家契約の違いから説明したりと、本格的な大家さんと違い、一般の方に近い感覚なので対応の度に賃貸の仕組みをご理解頂いたような感じなのです。
わざわざ都内から埼玉の当社までいらっしゃるとの話なので、恐らくは深刻な事を言われるのではないかと身構えてしまったのですが・・・
クマ 「わざわざお越し頂きましてありがとうございます」
大家 「いえ、電話だと難しいのでお会いして話した方が良いかと思いましたので」
クマ 「入居者さんとの話し合いでは、少し前みたいに感情的になる事もなく、また漏ってきたよ的な雰囲気でした」
大家 「そうですか、1月に最後の修理をして夏のゲリラ豪雨にも21号以外の台風にも耐えたので終わったものだと思っていたのにホント疲れました」
クマ 「ですよね、自分も大雨の度にドキドキしてる感じですから実に残念な話です」
大家 「わたし的には、今まで行った修理で問題個所が絞られたと思うので、もう一押し修理して完全に終わらせたいと思ってます」
自分的には、大家さんから「もう限界だから直さない」と言われると思っていたので意外な返答でした。
クマ 「そうですよね、雨漏りの修理は怪しいところから修理して台風とかの大雨で確認するみたいな側面がありますので、入居者の方には迷惑な話ですが、もう一押しの修理で完了するかも知れませんね」
大家 「そこでお願いなのですが、これ以上迷惑を掛けたく無いので違う業者さんを紹介して欲しいです」
クマ 「えっ? せっかくご親戚の大工さんで修理してたのですから、続きも同じ大工さんが良いですよ」
大家 「いや、結構なお金払って直らなかったってのに悪気を感じてるみたいで、頼みづらくなってしまいまして・・・」
クマ 「うちの業者を使っても、全面的な工事をする以外は保証付けられないですよ」
大家 「わかってます、もうサイディングまで張り替えたんだから今まで修理したところ以外の最後の工事かと思うのでお願いしたいんです」
クマ 「最後にならない事もありますよ」
大家 「承知の上でお願い致しますので、直らなくても責めたりお金払わないなんて言いませんよ」
と、言う事で、うちの業者さんに事情を話して現地確認してもらうことになりました。
問題は入居者さんです。
「これ以上直らなかったら立ち退き料払ってもらう」とか「修理の度に立ち会うのが面倒くさい」と、言われた事があるのが心配なところです。
大家さんとの話が終わってから入居者さん(40代ファミリー)を訪問してきました。
クマ 「打ち合わせ終わったので、報告しにきました」
ご主人 「大家さん何て言ってた?」
ご主人 「あれ、あの大家さんが菓子折りくれるなんて珍しいね」
クマ 「大家さんホント申し訳ない気持ちでお詫びしてましたよ」
ご主人 「そうなんだ、ずいぶん丸くなったもんだね」
クマ 「打ち合わせの方は、結論を言うと修理を継続するって話になったんですよ」
ご主人 「そう・・・ 俺だって言いたくないけど、台所に漏ってくるのは勘弁だからね」
クマ 「で、今度は違う業者さんで見積もりとるので協力して頂けますかね?」
ご主人 「そうなんだ、何だか怒るの疲れちゃったし・・・ 大家さんも大変だよね」
一時期は双方弁護士立てて争うと言っている状態でしたが、大家さんも入居者さんも丸くなった感じがしました。
自分的には、感情的にぶつかっている当事者の間に入るストレスが軽減されたような気がします。
まだ終わった訳では無いですが、先日の台風21号の様に超強力な台風以外では漏れない状態ですので、腕の良い業者見つけて終わるのでは無いかと考えるようにしようと思います。
と、プラス思考になりたいものですが、またしても台風が近づいているそうなので憂鬱です

ではまた明日


次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense