昨日は、明治記念館で行われた日管協フォーラム2017に参加してきました。

今年は全体で3300人を超える人数を集めたそうで日本最大の賃貸管理のお祭り的な感じです。


人気ブログランキング
←ここをクリックすると票が入る仕組みなのです。


会場に到着したところ「クマさんのセミナー、ヤバイことになってるよ」と、言われたので何かと思ったら180人の想定が391人の聴講予定との事で席が確保できないとの話でした・・・


IMG_7778電車だったら乗車率200%越えている状態なのですが、満員電車に1時間20分も乗るってのはキツすぎます。

入り口の段階で、「立ち見になります」との言葉で諦めちゃた方が多数








BlogPaint大変申し訳無い事にイスに座れない方には「立ち見」+「床に座り見」で対応して頂きました。

ホントここまで自分の話を聞いて頂ける方がいることに感謝です。







写真 2017-11-14 14 03 38 (1)セミナーの方は、人的トラブルについての「感情」「メンタル」に配慮した「調整業務」について密度濃く語らせて頂きました。







ご来場頂きました皆様、準備や会場設定して頂いたスタッフの皆様ありがとうございました。


で、会場でもお知らせ致しましたが、予定では2月に書籍第2弾が住宅新報社さんより出版されます。

前回の1作目から7年以上経過してしまいましたが、その後に起きた出来事や、自分的にテクニックを磨いているつもりの「感情に配慮した調整テクニック」の部分を多く書いています。

ブログ読者の皆様には追って状況を報告させて頂きますが、楽しみにしていて下さい。


IMG_7786で、終わってからは飲み会に誘われて楽しく飲ませて頂きました。

これがまたスパークリングワイン飲み放題のお店でして・・・

どうやって家に帰れたのか記憶に無いです




さて、本日は定休日です。

朝から頭が回っている感じですが、酔いが覚めたらショッピングセンターでもブラツイてゆっくりして来ようと思ってます。

ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense