昨日は先週決済をした土地の買主さんへ権利証を渡しに行ってきました。
今どきは登記識別情報と言う名前なのですが、制度が変わってからだいぶ経過しても権利証と言ってしまいます。
12桁の番号がシールで隠してある紙なのですが、はがしたくなっちゃう気持ちが良くわかるので必ず買主さんに説明します
人気ブログランキング←応援頂けると励みになります。ぜひクリックお願いしますね!
今回取引した土地は市街化調整区域内の宅地130坪なのですが、250坪ある売主さん(90代)の土地を分筆して、売主さんのお孫さんが建てた家の住宅ローン借入の為に設定された抵当権を抹消する案件でした。
借地となっている土地に抵当権を付けた銀行とのやりとりだけでなく、書けないようなトラブルもあり自分自身大変勉強になった案件です。
昨日、買主さんが家を建築するための手続きに着手したのですが、自分としては家が建つまで責任もって見届けようと思っています。
すべて終わってからまとめますが、見えない力が働いている案件かと感じていますので、気が抜けません。
不動産を扱う仕事と言うのはご先祖様からの思いとか念みたいな力に触れることが多いのでしょう。
まぁ 間違いなくご先祖様の子孫である売主さんの為にはなった訳なので、ご理解を頂けて決済ができたのかと解釈しときます。
マンションや分譲地の戸建住宅と違って、先祖代々相続してきた土地には「思い」や「念」みたいな力が働いている気がしますので、今後は先祖代々の土地の売買に関しては仏壇に手を合わせるとか礼儀正しくしようと思います。
そう言えば、今月初めに最終試験のあった日管協さんの上級相続支援コンサルタントの合格通知が届きました。
2017年度に一般資格で8カ月、2018年度に上級の8カ月の合計16カ月と長かったですが、無事に取得出来て良かったです。
今後は税理士さん他士業の方と連携して学んだ事を実務に生かして頑張ります!
ではまた明日
今どきは登記識別情報と言う名前なのですが、制度が変わってからだいぶ経過しても権利証と言ってしまいます。
12桁の番号がシールで隠してある紙なのですが、はがしたくなっちゃう気持ちが良くわかるので必ず買主さんに説明します
人気ブログランキング←応援頂けると励みになります。ぜひクリックお願いしますね!
今回取引した土地は市街化調整区域内の宅地130坪なのですが、250坪ある売主さん(90代)の土地を分筆して、売主さんのお孫さんが建てた家の住宅ローン借入の為に設定された抵当権を抹消する案件でした。
借地となっている土地に抵当権を付けた銀行とのやりとりだけでなく、書けないようなトラブルもあり自分自身大変勉強になった案件です。
昨日、買主さんが家を建築するための手続きに着手したのですが、自分としては家が建つまで責任もって見届けようと思っています。
すべて終わってからまとめますが、見えない力が働いている案件かと感じていますので、気が抜けません。
不動産を扱う仕事と言うのはご先祖様からの思いとか念みたいな力に触れることが多いのでしょう。
まぁ 間違いなくご先祖様の子孫である売主さんの為にはなった訳なので、ご理解を頂けて決済ができたのかと解釈しときます。
マンションや分譲地の戸建住宅と違って、先祖代々相続してきた土地には「思い」や「念」みたいな力が働いている気がしますので、今後は先祖代々の土地の売買に関しては仏壇に手を合わせるとか礼儀正しくしようと思います。
そう言えば、今月初めに最終試験のあった日管協さんの上級相続支援コンサルタントの合格通知が届きました。
2017年度に一般資格で8カ月、2018年度に上級の8カ月の合計16カ月と長かったですが、無事に取得出来て良かったです。
今後は税理士さん他士業の方と連携して学んだ事を実務に生かして頑張ります!
ではまた明日