
区画整理地内にある物件なので、大体はしっかりした境界石があるものなのですが、古い区画整理地では無くなっている事もあります。
人気ブログランキング←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。クリックお願いしますね!
どうやったら無くなるのか考えて見ると故意に取ったり移動していなければ土が堆積して埋もれていると言うことなのでしょう。
今回無かった個所はアパート駐車場側で舗装されていたので、隣地に入らせてもらい側面から掘ると出てくる感じでした。
どうしようか考えていた所、アパートに古くから住んでいる入居者さんが話しかけて来ました。
この物件は、当社で客付けした部屋は当社管理、他社で客付けした部屋は他社管理です。
話しかけてきた方は他社管理の部屋に住む入居者さんで、70代くらいの女性ですが何となく自分の事を警戒しているような顔で睨んでます。
女性 「何してるの?」
クマ 「こんにちは、不動産の調査してます」
女性 「・・・ なんで調査してるのよ」
クマ 「境界の石が見当たらなくて探してたんですよ」
女性 「・・・」
なんだか無言で自分の事を監視しているので怪しい人物だと思われたのでしょう。
過去に何か嫌な思いをした事があったのでしょうか・・・
凄くプレッシャーを感じたので作業を中止して帰ってきたのですが、アパートのオーナーさんに報告したところ、昔から住んでいる「主(ぬし)」みたいなオバちゃんだそうです。
不審者を追い払う役割をされていたのでしょうね。
オーナーさん、ついでに境界石を探してくれて30センチくらい掘ったら出てきたそうです。
朝一番で写真を撮ってきましたが、今日はオバちゃん出てきませんでした。
この物件、現在買付前の金額交渉中となりましたが、昭和の時代の浄化槽物件で、自分は初体験の「単独槽」です。
現在は「合併槽」以外の設置が許可されないのと、かなり以前から本下水地域なので頑張り過ぎちゃった感じです・・・
近隣が本下水なので買主さんが浄化槽で頑張るとは思えず、売買代金には本下水に繋げる想定の引き算があることでしょう。
そこら辺、今日あたり答えが出ると思います。
本日は、朝から打ち合わせが入り、またしてもブログ更新が遅れてしまいました。
今までは朝9時までに更新することを日課としていましたが、ちょっと最近行動パターンが崩れています。
明日からは2月で区切りの日なので元に戻したいと思います。
ではまた明日
今回無かった個所はアパート駐車場側で舗装されていたので、隣地に入らせてもらい側面から掘ると出てくる感じでした。
どうしようか考えていた所、アパートに古くから住んでいる入居者さんが話しかけて来ました。
この物件は、当社で客付けした部屋は当社管理、他社で客付けした部屋は他社管理です。
話しかけてきた方は他社管理の部屋に住む入居者さんで、70代くらいの女性ですが何となく自分の事を警戒しているような顔で睨んでます。
女性 「何してるの?」
クマ 「こんにちは、不動産の調査してます」
女性 「・・・ なんで調査してるのよ」
クマ 「境界の石が見当たらなくて探してたんですよ」
女性 「・・・」
なんだか無言で自分の事を監視しているので怪しい人物だと思われたのでしょう。
過去に何か嫌な思いをした事があったのでしょうか・・・
凄くプレッシャーを感じたので作業を中止して帰ってきたのですが、アパートのオーナーさんに報告したところ、昔から住んでいる「主(ぬし)」みたいなオバちゃんだそうです。
不審者を追い払う役割をされていたのでしょうね。

朝一番で写真を撮ってきましたが、今日はオバちゃん出てきませんでした。

現在は「合併槽」以外の設置が許可されないのと、かなり以前から本下水地域なので頑張り過ぎちゃった感じです・・・
近隣が本下水なので買主さんが浄化槽で頑張るとは思えず、売買代金には本下水に繋げる想定の引き算があることでしょう。
そこら辺、今日あたり答えが出ると思います。
本日は、朝から打ち合わせが入り、またしてもブログ更新が遅れてしまいました。
今までは朝9時までに更新することを日課としていましたが、ちょっと最近行動パターンが崩れています。
明日からは2月で区切りの日なので元に戻したいと思います。
ではまた明日
